高野豆腐のさっと煮

のんみつ
のんみつ @cook_40068821

彩よくかわいい高野豆腐の煮物です。火にかけるのも約5分。暑い夏に、時短+節約メニュー!
このレシピの生い立ち
高野豆腐の煮物をかわいくカラフルにしたくて作りました(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 5つ
  2. にんじん 1cmくらい
  3. 冷凍いんげん 5本くらい
  4. 150cc
  5. しょうゆ、みりん、酒、砂糖 各大さじ1
  6. 本だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんを2〜3mmに切り、花形に抜く。
    残った切れ端はお味噌汁などの具に。
    高野豆腐は水で戻し、しぼって一口大に切る。

  2. 2

    小さい鍋かフライパンに、水と調味料、にんじんを入れて煮立てる。にんじんが柔らかくなったら高野豆腐を入れて色づくまで煮る。

  3. 3

    冷凍いんげんも入れて、1〜2分さっと煮て、かわいく盛りつけて完成(*^_^*)

コツ・ポイント

高野豆腐を切るときは、水に戻してから切るときれいに切れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんみつ
のんみつ @cook_40068821
に公開

似たレシピ