ほっこり美味しい仙台麩と大根、豚バラ煮

味魔女
味魔女 @cook_40082534

お肉少なくても、仙台の油麩で満足度ありp(^_^)qほっこり温かな美味しさデスよ✨
このレシピの生い立ち
主人と恋人だった頃に初めて旅行した仙台のホテルの朝食で出た一品です(o^^o)素朴だけど凄く気に入り、たまに再現してます✨アツアツより温かな感じがお勧めの食べ方です✨

ほっこり美味しい仙台麩と大根、豚バラ煮

お肉少なくても、仙台の油麩で満足度ありp(^_^)qほっこり温かな美味しさデスよ✨
このレシピの生い立ち
主人と恋人だった頃に初めて旅行した仙台のホテルの朝食で出た一品です(o^^o)素朴だけど凄く気に入り、たまに再現してます✨アツアツより温かな感じがお勧めの食べ方です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 仙台麩 40g
  2. 大根 15㎝位
  3. 豚バラ肉 100g位
  4. 好みの出汁
  5. 酒、麺つゆ 各適量

作り方

  1. 1

    鍋に出汁と水600cc位(分量外)を火に掛けて出汁をとります(o^^o)
    写真はアゴ出汁の出汁パックと昆布だよ☝

  2. 2

    その間に大根は1㎝幅位の銀杏切り、豚バラ肉は5㎝位に、仙台麩は1㎝位にカットします

  3. 3

    出汁が良くでたら大根を投入してお箸がスッと通る位まで煮込みます。その位になったら一度火を止め、蓋して5〜10分置きます

  4. 4

    上の写真みたく透き通ったらGOODよp(^_^)q
    再び火に掛け、フツフツしてきたら、豚バラ、仙台麩のスライスを投入。

  5. 5

    豚バラはすぐ火が通るので、お麩に出汁がしみたかな〜って頃になったら酒、麺つゆを適量入れ、5分程煮込んだら、火を止めます

  6. 6

    少し冷めるまで置き味な程よく染み込んだら完成よ(^ー^)ノ

コツ・ポイント

大根に火が通ったら5〜10分置いて、味をしみやすくする事かな?!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味魔女
味魔女 @cook_40082534
に公開
美味しいお料理をゆっくりとお酒をのみながら食べるのが大好きです✨独身ですが、彼とそのような過ごし方をするのが大好きでクックパッドさんをよくよく覗いて楽しんです(笑)色々な調理法や味付けを覚えたいです✨
もっと読む

似たレシピ