**パプリカの彩り炒め**

あまさもん @cook_40052923
パリポリと美味しくて簡単に短時間でできます。彩りがいいので一皿あるだけでも見栄えがいいですよ^^
このレシピの生い立ち
家でとれたゴーヤを美味しくいただきたかったので^^
**パプリカの彩り炒め**
パリポリと美味しくて簡単に短時間でできます。彩りがいいので一皿あるだけでも見栄えがいいですよ^^
このレシピの生い立ち
家でとれたゴーヤを美味しくいただきたかったので^^
作り方
- 1
ゴーヤは縦に半分に切ってわたを取り、6~7㎜幅の斜め切り、パプリカは1㎝幅のくし型切りにして、1本1本を横に2等分する。
- 2
強火で油を熱し、ゴーヤを炒める。1分程炒めたらパプリカを加えて焼き色がつくまで炒める。
- 3
2に●を加えて炒め、ゴーヤがしんなりしてだいたい水分がとんだら出来上がり。
コツ・ポイント
これは種のまわりが少し赤っぽくなっているゴーヤの方が美味しくいただけるので、買ってから数日置いて種のまわりが赤くなってきたゴーヤを使ってください。
似たレシピ
-
-
-
秋の彩り☆カラーピーマンとベーコン炒め 秋の彩り☆カラーピーマンとベーコン炒め
ぶなしめじとカラーピーマンで、秋っぽい彩りの野菜炒めができました♪キノコと一緒だとカラーピーマンが紅葉みたい。 ほわほわうさぎ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19903034