**パプリカの彩り炒め**

あまさもん
あまさもん @cook_40052923

パリポリと美味しくて簡単に短時間でできます。彩りがいいので一皿あるだけでも見栄えがいいですよ^^
このレシピの生い立ち
家でとれたゴーヤを美味しくいただきたかったので^^

**パプリカの彩り炒め**

パリポリと美味しくて簡単に短時間でできます。彩りがいいので一皿あるだけでも見栄えがいいですよ^^
このレシピの生い立ち
家でとれたゴーヤを美味しくいただきたかったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. パプリカ(黄) 1個
  3. ごま 大さじ1/2
  4. めんつゆ 大さじ2.5
  5. ●だしの素(顆粒) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦に半分に切ってわたを取り、6~7㎜幅の斜め切り、パプリカは1㎝幅のくし型切りにして、1本1本を横に2等分する。

  2. 2

    強火で油を熱し、ゴーヤを炒める。1分程炒めたらパプリカを加えて焼き色がつくまで炒める。

  3. 3

    2に●を加えて炒め、ゴーヤがしんなりしてだいたい水分がとんだら出来上がり。

コツ・ポイント

これは種のまわりが少し赤っぽくなっているゴーヤの方が美味しくいただけるので、買ってから数日置いて種のまわりが赤くなってきたゴーヤを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あまさもん
あまさもん @cook_40052923
に公開
多くの中から来ていただき有難う御座います。素敵なつくれぽ、とても感謝しています。母はフラの先生、父は菓子・パン製造業をやっているので ハワイと甘いものが大好き*: )ナイジェルスレイター・ジェイミーオリバー・ジャーダ・マーサスチュワートなどの海外の方も好きです。  ※使用する砂糖は基本 上白糖です。
もっと読む

似たレシピ