食べて応援!コートジボワールのケジェヌ

gojihanoki
gojihanoki @cook_40097862

ワールドカップ応援用の朝ごはん。
こどもが食べられるように辛さ控えめ、
ピーマン少なめです。
食べて応援します。
このレシピの生い立ち
本やネットで調べましたが、材料も作り方も
いろいろなものがありましたが、とりあえず家にあるもので作ってみました。
野球・サッカーの国際試合で相手国料理を作った時の勝率は、8割以上です。
明日も勝ちますように・・・・・・・・

食べて応援!コートジボワールのケジェヌ

ワールドカップ応援用の朝ごはん。
こどもが食べられるように辛さ控えめ、
ピーマン少なめです。
食べて応援します。
このレシピの生い立ち
本やネットで調べましたが、材料も作り方も
いろいろなものがありましたが、とりあえず家にあるもので作ってみました。
野球・サッカーの国際試合で相手国料理を作った時の勝率は、8割以上です。
明日も勝ちますように・・・・・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 手羽元 6本
  2. トマト 中1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1/2個
  5. オクラ 2本
  6. コンソメの素 小さじ2杯
  7. しょうが(チューブ) 適量
  8. にんにく(チューブ) 適量
  9. ナツメパウダー 少々
  10. 唐辛子 1/2本

作り方

  1. 1

    トマトはざく切り
    玉ねぎ、ピーマン、オクラは、唐辛子は、粗みじんに

  2. 2

    無加水と言えば、
    タジンですね。
    3年ぶりくらいに引っ張り出してきました。

  3. 3

    トマトを少し下に敷き鶏肉、その他の材料を積み上げます。

  4. 4

    あとは、弱火で30分煮た後、ふたを開けて15分ほど煮詰めて出来上がり!

コツ・ポイント

とにかく水を入れないことだと思います。
もう少し辛くしたほうが、雰囲気は出そうな感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gojihanoki
gojihanoki @cook_40097862
に公開
我が家には食いしん坊が2人・・・3人になりました。
もっと読む

似たレシピ