【農家のレシピ】おくらとささみのサラダ

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

レンジでチンして作るささみの酒蒸しを使ってツナサラダ風に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
オクラを茹でてサラダに入れたりするのですが、ツナを乗せようと思ったら切らしていたので、とりのささみで作ってみました、
ささみのほうがさっぱりしていて夏には食べやすいサラダになりました。

【農家のレシピ】おくらとささみのサラダ

レンジでチンして作るささみの酒蒸しを使ってツナサラダ風に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
オクラを茹でてサラダに入れたりするのですが、ツナを乗せようと思ったら切らしていたので、とりのささみで作ってみました、
ささみのほうがさっぱりしていて夏には食べやすいサラダになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 10本
  2. 鶏ささみ 1本
  3. 小さじ2分の1
  4. 【A】
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. マスタード 小さじ3分の1
  7. 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    おくらはヘタの固い部分をそぎ落とし、熱湯で2分茹でて冷水で冷まし、水気をふき取り1.5センチ幅に切りお皿に並べておきます

  2. 2

    耐熱容器に置いた鶏ささみに酒をまぶしラップをしてレンジ500wで1分加熱しそのままラップをしてさらに2分置いておきます。

  3. 3

    ②のささみの粗熱が取れたら、手で細く裂き、固い筋があれば取り除き【A】で和え①の上に載せて完成です。冷たく冷やしてどうぞ

コツ・ポイント

*ささみのレンジ加熱時間はささみの大きさによって多少変わります。ササミノ表面が白く変わるまで加熱してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ