作り方
- 1
トマトはヘタを取り、箸でそこのところに穴を開ける。
- 2
お湯を沸かし、1を軽く湯通しする。すぐに冷水にとる。皮を剥く。そして、乱切りにする。
- 3
ステンレス鍋に2をいれ、火にかける。蓋をしないで強めの中火で柔らかくなるまで30分ほど煮る。
- 4
灰汁が出てきたら掬っていく。
- 5
混ぜながら、様子をみてください。途中でラム酒を加え、さらに煮続けます。
- 6
とろみがついたら火をとめる。消毒したびんにつめます。できあがり。
似たレシピ
-
-
-
No2107 トマトオムレツのチーズ焼き No2107 トマトオムレツのチーズ焼き
トマトの酸味が絶妙なバランスで食べだしたら、やめられない止まらない!卵料理、トマトの酸味、絶妙なバランス、チーズ焼き。 KitchenGP -
トマトジャムトースト トマトジャムトースト
トマト嫌いの息子も食べる、トマトジャムを使ったメニューに挑戦しています。トマトジャムの控えめな甘さとチーズの塩っぱさが絶妙にマッチします。朝から手軽に食べられて、栄養のバランスもいいかも。わころん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904155