とろ〜り、ナスとトマトの味噌チーズ焼き

milky r
milky r @cook_40108389

愛知の家庭に欠かせない、調味味噌を使った、ジューシー、とろ〜りなチーズ焼き!熱々のトマトは気をつけて召し上がれ^ ^
このレシピの生い立ち
調味味噌のレパートリーを増やしたくて、誰にでも食べやすいチーズ焼きを考えました。

とろ〜り、ナスとトマトの味噌チーズ焼き

愛知の家庭に欠かせない、調味味噌を使った、ジューシー、とろ〜りなチーズ焼き!熱々のトマトは気をつけて召し上がれ^ ^
このレシピの生い立ち
調味味噌のレパートリーを増やしたくて、誰にでも食べやすいチーズ焼きを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. ウインナーorベーコン 適量
  3. トマト 小1個
  4. サラダ油(炒めるとき) 大さじ1
  5. 調味味噌(つけてみそかけてみそ・献立いろいろ味噌等) 適量
  6. とろけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    材料はお好みのサイズに切っておきます。

  2. 2

    サラダ油を入れたフライパンで、茄子とウインナーを焼き色がつくまで、しっかり炒めます。

  3. 3

    火を切り、トマトを入れ、フライパンの余熱でトマトの皮を焼きます(2分位放置すればOKです)。

  4. 4

    オーブン対応の容器に、炒めた材料を入れて、調味味噌、チーズの順に重ねます。

  5. 5

    オーブン(私はオーブントースター1000wを使用しています)で、チーズに焦げ目が付くまで3〜4分焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

茄子とウインナーはしっかり炒めると、食べやすく、素材の良さが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milky r
milky r @cook_40108389
に公開
料理大好き。これからももっと料理のレパートリー増やしたい♪
もっと読む

似たレシピ