サーモンの香草グリル〜梅ソースがけ〜

梅色♡生活 @cook_40070217
ローズマリーの香りと、梅の風味が、美味しさの相乗効果を生み出してくれます。
このレシピの生い立ち
サーモンを工夫して食べてみたいと思い、梅とコラボしてみました。
サーモンの香草グリル〜梅ソースがけ〜
ローズマリーの香りと、梅の風味が、美味しさの相乗効果を生み出してくれます。
このレシピの生い立ち
サーモンを工夫して食べてみたいと思い、梅とコラボしてみました。
作り方
- 1
生サーモンを食べやすい大きさに切り、塩コショウをする。
- 2
サーモンの両面にパン粉をつける。
- 3
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、中火でサーモンを焼く。
- 4
片面に焦げ目がついたら、裏返し、ローズマリーを入れて、一緒に焼く。
- 5
両面がこんがり焼けたら、お皿に盛り、ローズマリーも一緒に取り出す。
- 6
梅ソースを作ります。ハチミツ梅の種をのぞき、実を包丁で叩く。
- 7
叩き潰した梅、ワイン、はちみつ、バルサミコ酢を、フライパン入れ、温める。
- 8
ソースをサーモンの廻りにかけ、ローズマリーを添えて完成。
コツ・ポイント
サーモンを焼く時は、パン粉を焦がさないように、やや弱めの火でゆっくりと両面を焼く
似たレシピ
-
-
-
-
-
サーモンの香草パン粉ソテー!スマイリー流 サーモンの香草パン粉ソテー!スマイリー流
料理研究家スマイリーのオリジナルレシピ!ローズマリーとバジルを利かした香草パン粉がサーモンの味を引き立たせてくれます! 料理研究家スマイリー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904523