作り方
- 1
はるさめをもどす
- 2
水・スープの素・塩でスープを作る
- 3
②にきくらげ・はるさめ・しめじを入れ煮たたせ、卵をとじる
コツ・ポイント
味付けは好みで薄いと思ったら少ししょう油を足してもいいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
木耳が決め手の肉団子!白菜と春雨のスープ 木耳が決め手の肉団子!白菜と春雨のスープ
きくらげで、軟骨もどきのコリコリ食感が楽しめる、肉団子スープです。白菜と春雨と共に、おかずにもなるスープです^_^ hanapon★ -
-
-
-
-
-
新生姜と木耳のトロトロかき玉スープ 新生姜と木耳のトロトロかき玉スープ
新生姜をたっぷり使った木耳の食感も楽しいとろとろスープ。ほんのりナンプラーが香りエスニックで身も心も温まりほっこり。 食べタイblog -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904606