傷物消費!びわジャム&煮沸消毒で長期保存

もーこもーこ @cook_40035251
祖父母が枇杷農家で、毎年手伝いをするのですが、商品にできない傷物がたくさん出てしまいます。食べるにも追い付かないので。
このレシピの生い立ち
枇杷もレモンも祖父母の畑で採れた無農薬!いつも腐らせてしまうので、ゆっくり楽しめるように♪甘さ控えめにしようと思い、砂糖を25%よりも少な目にしました。
傷物消費!びわジャム&煮沸消毒で長期保存
祖父母が枇杷農家で、毎年手伝いをするのですが、商品にできない傷物がたくさん出てしまいます。食べるにも追い付かないので。
このレシピの生い立ち
枇杷もレモンも祖父母の畑で採れた無農薬!いつも腐らせてしまうので、ゆっくり楽しめるように♪甘さ控えめにしようと思い、砂糖を25%よりも少な目にしました。
作り方
- 1
枇杷を剥いて、塩水につける。
- 2
塩水に浸けた枇杷を水で洗い流し、砂糖と一緒に50分。火を止める数分前にレモンを入れる。
- 3
瓶、蓋、スプーンなどを煮沸消毒。割れないように最初から瓶を入れて沸騰させて10分。トングで綺麗な布巾に伏せる。
- 4
ジャムも瓶も熱いうちに詰める。瓶の淵にラップを巻いておくと淵に付かない。
- 5
半年くらいなら脱気処理不要。蓋をして逆さまにしておく。
似たレシピ
-
農園直伝❤すだちの保存方法1.2.3 農園直伝❤すだちの保存方法1.2.3
人気検索1位❤スダチ売場で1日に何百人とお会いするお客さんにお答えするスダチ農家の保存方法❤レモン、カボスなど柑橘にも♪ もりあん農園 -
-
-
-
-
簡単 たけのこ 茹で方 下処理 保存 簡単 たけのこ 茹で方 下処理 保存
美味しいたけのこをたくさん頂いて毎年たくさん茹でてます。傷むのが早いので直ぐに茹でて調理、保管してください。 miio5000 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904323