かぼちゃのニョッキ★豆乳ホワイトソース

サニーパイ★
サニーパイ★ @cook_40056115

手作りニョッキは片栗粉でもちもち❤︎
豆乳のホワイトソースで気持ちヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーのレシピを参考に作ったニョッキに彩り良くホワイトソースをかけました。
ホワイトソースはバターを使わない我が家のレシピです。

かぼちゃのニョッキ★豆乳ホワイトソース

手作りニョッキは片栗粉でもちもち❤︎
豆乳のホワイトソースで気持ちヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーのレシピを参考に作ったニョッキに彩り良くホワイトソースをかけました。
ホワイトソースはバターを使わない我が家のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニョッキ
  2. カボチャ 1/4個
  3. 薄力粉 50g
  4. 片栗粉 50g
  5. 豆乳ホワイトソース
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. ローリエ 1枚
  9. にんにく 1片
  10. 薄力粉 大さじ3
  11. 豆乳 400ml
  12. 塩、こしょう 適量
  13. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    カボチャは皮と種、ワタをとり、適当な大きさに切って耐熱皿に乗せ、大さじ2杯の水をふり、ラップをかけ柔らかくなるまで蒸す。

  2. 2

    粗熱を取ったカボチャをフードプロセッサーでなめらかになるまですりつぶす。

  3. 3

    2に薄力粉、片栗粉を加え、ひとまとめになるまでこねる。

  4. 4

    打ち粉をふったまな板に3を棒状に伸ばして5mmの厚さに切ってフォークの背で潰し、塩を入れた熱湯で5分茹でる。

  5. 5

    ホワイトソース:
    フライパンにオリーブオイル、ローリエ、半分に切って包丁の腹で潰したにんにくを入れ弱火でじっくり炒める。

  6. 6

    にんにくに色がついたら、玉ねぎを加え、弱火〜中火で焦がさないように炒める。

  7. 7

    玉ねぎが透明になったら、火を弱め、薄力粉を少しずつ加える。粉っぽさがなくなったら、豆乳を少しずつ加えて混ぜる。

  8. 8

    塩、こしょうで味を整え、香りづけにナツメグを加える。

  9. 9

    茹で上がったニョッキは水を良く切り、ホワイトソースをかけてドライパセリで彩りを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サニーパイ★
サニーパイ★ @cook_40056115
に公開
おいしく、楽しい食卓を♪だしの素やスープの素は極力つかわずヘルシーなメニューに挑戦中^^
もっと読む

似たレシピ