【鉄分をプラス】きな粉ホットケーキ

育男星
育男星 @cook_40270782

妊娠中の嫁のために作りました。不足しがちな鉄分をちょっとだけ意識したホットケーキです。
このレシピの生い立ち
鉄分が入っているきな粉を使って
作りました。風味があるので
バターもいらず、カロリーカット。

男目線で妊婦さん向けの情報を
ブログに書いているので
よかったら遊びに来てください。
http://ikumen-star.com/

【鉄分をプラス】きな粉ホットケーキ

妊娠中の嫁のために作りました。不足しがちな鉄分をちょっとだけ意識したホットケーキです。
このレシピの生い立ち
鉄分が入っているきな粉を使って
作りました。風味があるので
バターもいらず、カロリーカット。

男目線で妊婦さん向けの情報を
ブログに書いているので
よかったら遊びに来てください。
http://ikumen-star.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  2. きな粉 大さじ1
  3. たまご 1個
  4. 牛乳(豆乳) 150cc

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスにきな粉入れて混ぜます。

  2. 2

    次に卵を入れて混ぜ、だまにならないように水を少しずつ加えていきます。

  3. 3

    このとき混ぜすぎないほうがふっくらしあがります。ちょっとどろってするくらい。

  4. 4

    僕のように、配分にセンスがない人はあらかじめ4等分しておくと楽です。

  5. 5

    フライパンを熱して記事を落とします。高いところから落とすのが丸くするコツ。

  6. 6

    記事に穴ができてきたらひっくり返すサイン。大体1分半くらい。

  7. 7

    ひっくり返して30秒くらい焼きます。ひっくる返す時は一気に返すのが丸くするコツ。

  8. 8

    完成。

コツ・ポイント

記事は重みで広がるのでフライパンに
のせたらさわらないほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
育男星
育男星 @cook_40270782
に公開

似たレシピ