お肉がトロトロ◆ポークカレー♪

ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985

お肉はトロトロ★野菜は煮込んで溶かし
ルーに化けます(^3^)/
このレシピの生い立ち
各家庭で作るカレー。
皆さんと同じだと思いますが、
わざと沢山のカレーを作って、後日に
残りのルーでカレードリアを作ります!!

お肉がトロトロ◆ポークカレー♪

お肉はトロトロ★野菜は煮込んで溶かし
ルーに化けます(^3^)/
このレシピの生い立ち
各家庭で作るカレー。
皆さんと同じだと思いますが、
わざと沢山のカレーを作って、後日に
残りのルーでカレードリアを作ります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉角切り 300g
  2. たまねぎ(大) 2こ
  3. 人参(大) 1本
  4. セロリ 1本
  5. にんにく 2片
  6. すりおろししょうが 大さじ1
  7. カレー粉 大さじ1
  8. 3リットル
  9. カレールー
  10. ヨーグルト 大さじ1
  11. じゃがいも お好みの量
  12. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    豚肉を一口サイズより小さめに切り
    ビニール袋などにカットした豚肉とヨーグルトを入れ
    揉んで冷蔵庫で5時間ほど寝かします。

  2. 2

    たまねぎ、人参、セロリを切ります。
    私は、スライスカットしています。
    にんにく しょうがはすっておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ
    ②に塩を加え炒めます(飴色になるまで)
    写真が入れた時の物
    鍋にお湯沸かします(圧力鍋)

  4. 4

    炒めて15分位してからの写真です。
    ここで、カレー粉を入れて
    まんべんなく炒めます。

  5. 5

    お湯を沸かした圧力鍋に
    ④とお肉をいれて1時間ほど煮込みます。
    圧力ネジ!?がクルクル回る位の火で…

  6. 6

    煮込んだ後の写真です。2~3㎝ほど
    量が減ります。我が家は、ここで子供用
    大人用と お鍋を分けます。

  7. 7

    お鍋を二つに分けたら
    一度 沸騰させカレールーとカットした じゃがいもを入れ、時々かき混ぜながら弱火で1時間煮込みます。

  8. 8

    1時間煮込むと、ほぼ野菜は溶けてルーになっています(笑)
    ルーは、複数のメーカーの甘中辛口を混ぜています。

コツ・ポイント

豚肉をヨーグルトに漬け込むと柔らかくなります。
野菜は、飴色まで炒め野菜の甘味をプラス!!!
ルーは複数メーカーを使用すると旨味が増します。
煮込むと とろみが出るので ルーは始め少なめで
(少しとろみがあるぐらい)最後に調整しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985
に公開
ご覧になって頂きありがとうございます!!主人と長男、長女の4人暮らし、千葉県に在住しています。ガーイとは、タイ語で簡単、易しいという意味です。自宅にある材料や調味料を使い、子供達がモリモリと野菜が食べれる味付けを心掛けています♪ケーキやパンを作ることも大好きなので、少しずつですが、ご紹介させて頂けたらと思います!!
もっと読む

似たレシピ