簡単♪夏の豚バラ丼

せのしゅん @cook_40112253
夏の男料理♪簡単で美味しくて、安上がりの丼です☆
このレシピの生い立ち
台湾料理のお店のテレビ特集で豚の丼があったので、ちょいとアレンジしてみました。
簡単♪夏の豚バラ丼
夏の男料理♪簡単で美味しくて、安上がりの丼です☆
このレシピの生い立ち
台湾料理のお店のテレビ特集で豚の丼があったので、ちょいとアレンジしてみました。
作り方
- 1
材料を準備します。
- 2
★をすべて混ぜて、タレを作る
- 3
ナスはピーラーで三ヶ所ぐらい皮を剥きます。
- 4
食べやすい大きさに切る
- 5
ピーマンは半分に切って種を取る。
- 6
食感が楽しみたければ、縦切りに。
そうでなければ輪切りにしましょう。 - 7
玉ねぎはくし切にします。
- 8
ブナしめじもイシヅキを取って、細かくして、野菜を全部ボールにまとめる。
- 9
豚バラを一口大に切っておきます。
- 10
フライパンに大さじ1のごま油を入れて火をかけます。
- 11
油に火が入ったら、豚バラを入れて、白くなるまで炒めます。
- 12
ボールの野菜を全部入れて炒めます。
途中で塩胡椒もしておきましょう。 - 13
玉ねぎが半透明、ナスが柔らかくなったのが目安です。
一度火を止めます。 - 14
★のタレを入れて、改めて火をかけます。
- 15
ご飯をどんぶりにつぎます。
平たく盛ると綺麗に見えます。 - 16
ご飯に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
たくさんの香辛料を使うのが、台湾料理みたいだけど、家にはそんなにないよ(T_T)ってことで、焼き肉のタレとかキムチのもととかを使ってそれらしく(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905876