おくら入りのお味噌汁゜+。

上手にできるかな @cook_40223547
だしは濃い目が美味しいです(^皿^)夏は冷やしても美味しいです
このレシピの生い立ち
おくらをお味噌汁に入れたらとろとろで美味しかったのでレシピにしました(^皿^)お味噌汁に良く合います!
おくら入りのお味噌汁゜+。
だしは濃い目が美味しいです(^皿^)夏は冷やしても美味しいです
このレシピの生い立ち
おくらをお味噌汁に入れたらとろとろで美味しかったのでレシピにしました(^皿^)お味噌汁に良く合います!
作り方
- 1
水を沸かし鰹ぶしのだしをとります。無い時は粉末でも良いです(^皿^)だし汁の中に薄く切った玉ねぎとえのきを入れ煮立てます
- 2
その中に味噌をお好みの分量を入れます。野菜に火が通ったら最後に豆腐とおくらを入れて下さい
コツ・ポイント
豆腐とおくらは味噌を入れて最後に入れて下さい(^皿^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
mオクラとエノキとひき肉の味噌汁 mオクラとエノキとひき肉の味噌汁
きのこのうまみとひき肉のコクでだしなしでも美味しい味噌汁。えのきは、しめじ、舞茸、なめこ、しいたけなどで代用OK。 *misacoro* -
オクラとえのきのとろとろお味噌汁 オクラとえのきのとろとろお味噌汁
オクラとえのきでとろみがあり、野菜の甘さを感じる仕上がりです。自分の中で久々のヒットお味噌汁です。おかわりしたくなる。 花子saku1229 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905951