簡単で夏にもぴったり♪もやし&にら

キミノスケ
キミノスケ @cook_40062906

茹でた後に軽く絞ることでシャキシャキとは違って噛みごたえのある食感に☆
作り置きで冷やしておくと夏にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
様々な味付けがありますが、醤油と砂糖のシンプルな味付けに落ち着きました。
もやしは絞って水気をきるため、かさ増しにはならず「えっこれ1袋分!?」とペロッと食べてしまえます(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. もやし 1袋
  2. にら お好み
  3. 醤油 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1~2
  5. ごま お好み

作り方

  1. 1

    沸騰した湯の中に、もやしとニラの根元を約40秒茹でる。そして残りのニラを入れて約10秒後火を止めます。

  2. 2

    ざるに入れて水気を切り、人肌くらいになったら軽く絞り水気をさらに切ります。(③のような感じになります)

  3. 3

    調味料を合わせておいた中に2を入れ軽く混ぜ合わせて完成☆夏は冷蔵庫で冷やしておくと冷たくて美味しいです♪

コツ・ポイント

◎2で冷ましすぎると味が染み込みにくくなる為、温かいうちに絞りますがやけどにはご注意下さい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キミノスケ
キミノスケ @cook_40062906
に公開

似たレシピ