簡単で夏にもぴったり♪もやし&にら

キミノスケ @cook_40062906
茹でた後に軽く絞ることでシャキシャキとは違って噛みごたえのある食感に☆
作り置きで冷やしておくと夏にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
様々な味付けがありますが、醤油と砂糖のシンプルな味付けに落ち着きました。
もやしは絞って水気をきるため、かさ増しにはならず「えっこれ1袋分!?」とペロッと食べてしまえます(笑)
作り方
- 1
沸騰した湯の中に、もやしとニラの根元を約40秒茹でる。そして残りのニラを入れて約10秒後火を止めます。
- 2
ざるに入れて水気を切り、人肌くらいになったら軽く絞り水気をさらに切ります。(③のような感じになります)
- 3
調味料を合わせておいた中に2を入れ軽く混ぜ合わせて完成☆夏は冷蔵庫で冷やしておくと冷たくて美味しいです♪
コツ・ポイント
◎2で冷ましすぎると味が染み込みにくくなる為、温かいうちに絞りますがやけどにはご注意下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
夏にピッタリ♡にらもやしのチヂミ 夏にピッタリ♡にらもやしのチヂミ
愛顔のたまごレシピ第38弾!シャキシャキ歯ごたえの食べごたえ抜群のチヂミです◎餃子のタレやキムチと一緒にどうぞ♡ ビージョイグループ -
簡単!夏にぴったりバンバンジー風そうめん 簡単!夏にぴったりバンバンジー風そうめん
夏にぴったり(^-^)お酢の入ったそうめん!夏休みのお昼にいつもと違ったそうめんはいかがですか?お野菜も取れます。cafemasami
-
-
-
-
夏にピッタリ!! ごぼうの簡単 南蛮漬け 夏にピッタリ!! ごぼうの簡単 南蛮漬け
ごぼうを茹でて、漬け液と袋に入れて冷やすだけ(^^)冷やして、夏の箸休めにピッタリ!辛めにすれば、おつまみ にも♪♪ 音々かーちゃん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906205