お子様のお弁当に♥️栄養満点の卵焼き

にゃんたま32
にゃんたま32 @cook_40119671

ほうれん草嫌いの娘も大好きな卵焼き(^^) ほたっぷりのほうれん草としらすで、鉄分とカルシウムがバッチリとれます!
このレシピの生い立ち
ほうれん草を食べない娘用に栄養たっぷりの卵焼きを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 2個
  2. ほうれん草(茹でたもの) 40gくらい
  3. しらす 大さじ1強
  4. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 小さじ1~1.5
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    茹でたほうれん草を包丁でたたくように切り、ものすごく細かいみじん切りにします。水分が出るので絞っておきます。

  2. 2

    ボウルに卵、1のほうれん草、しらす、めんつゆを入れてよくかき混ぜます。

  3. 3

    卵焼き用のフライパン(もしくは小さめのフライパン)に油を薄く塗り火にかけ、温まったら中火で卵焼きを作ります。

  4. 4

    ほうれん草がたくさん入っているので、卵液が普通より広がりにくいです。3回に分けて焼くとちょうどいい感じかと思います。

  5. 5

    食べやすい大きさに切り分け完成です!

コツ・ポイント

ほうれん草はひたすら細かく切り、水分を絞って下さい!ほうれん草嫌いでもこれで食べられるみたいです(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゃんたま32
にゃんたま32 @cook_40119671
に公開

似たレシピ