夏の甘辛ひやしうどん

ふしぎ森
ふしぎ森 @cook_40051827

暑〜〜い夏!
ソーメンや冷やし中華に飽きたら
冷やしうどんはいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
夏バテぎみの森のふくろう師匠に何を食べてもらいましょうか?

暑い夏にガッツリ食べれて元気がでるメニューは……

やっぱり麺類!!ですね(*^^*)

「パニパニれすとらん くぅくっく」第27話のランチレシピです

夏の甘辛ひやしうどん

暑〜〜い夏!
ソーメンや冷やし中華に飽きたら
冷やしうどんはいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
夏バテぎみの森のふくろう師匠に何を食べてもらいましょうか?

暑い夏にガッツリ食べれて元気がでるメニューは……

やっぱり麺類!!ですね(*^^*)

「パニパニれすとらん くぅくっく」第27話のランチレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. サラダ油 大1
  4. ★しょうゆ 大 1と1/2
  5. ★料理酒 大 1と1/2
  6. ★みりん 大 1と1/2
  7. ★砂糖 大 1と1/2
  8. きゅうり 1本
  9. 白いりゴマ 適量
  10. 茹でうどん 2玉
  11. 200cc
  12. めんつゆ(3倍濃縮) 大2

作り方

  1. 1

    肉を食べやすい大きさに切り
    玉ねぎは薄切りに切る

  2. 2

    フライパンに油をひいて
    肉を炒める

  3. 3

    肉の色が変わったら
    玉ねぎと★を入れて
    煮つめる

  4. 4

    玉ねぎが美味しそうな感じまで煮つまったら
    火を止める

    ※この煮汁も使います

  5. 5

    きゅうりを
    細長く切る

  6. 6

    鍋に水を入れ沸騰したら
    うどんを1分間サッと茹でる

  7. 7

    うどんをザルにあけ、
    流水で冷やして
    水気を切っておく

  8. 8

    少し深めのお皿に
    うどんを盛り

  9. 9

    きゅうりを乗せて

  10. 10

    4の煮つめた肉と玉ねぎを
    煮汁と一緒に乗せ

  11. 11

    いりゴマをふる

  12. 12

    ♡を
    周りにサーっと回しかけて
    できあがり♪

  13. 13

    お好みでマヨネーズをかけてみてください
    クリーミーになって
    味の相性もバツグンです

コツ・ポイント

とっても簡単なので、コツいらずです。

玉ねぎはもっとたくさん使ってもいいです。

あときゅうりだけでなく、大根の千切りなんかをのせても美味しい。

トマトを飾ったら夏らしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふしぎ森
ふしぎ森 @cook_40051827
に公開
見てくださってありがとうございます2012 (平成24年) 4月末日からクックパッド始めましたホームページ「ティーポットCAFE」 http://www.teapot-cafe.com
もっと読む

似たレシピ