夏の甘辛ひやしうどん

ふしぎ森 @cook_40051827
暑〜〜い夏!
ソーメンや冷やし中華に飽きたら
冷やしうどんはいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
夏バテぎみの森のふくろう師匠に何を食べてもらいましょうか?
暑い夏にガッツリ食べれて元気がでるメニューは……
やっぱり麺類!!ですね(*^^*)
「パニパニれすとらん くぅくっく」第27話のランチレシピです
夏の甘辛ひやしうどん
暑〜〜い夏!
ソーメンや冷やし中華に飽きたら
冷やしうどんはいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
夏バテぎみの森のふくろう師匠に何を食べてもらいましょうか?
暑い夏にガッツリ食べれて元気がでるメニューは……
やっぱり麺類!!ですね(*^^*)
「パニパニれすとらん くぅくっく」第27話のランチレシピです
作り方
- 1
肉を食べやすい大きさに切り
玉ねぎは薄切りに切る - 2
フライパンに油をひいて
肉を炒める - 3
肉の色が変わったら
玉ねぎと★を入れて
煮つめる - 4
玉ねぎが美味しそうな感じまで煮つまったら
火を止める※この煮汁も使います
- 5
きゅうりを
細長く切る - 6
鍋に水を入れ沸騰したら
うどんを1分間サッと茹でる - 7
うどんをザルにあけ、
流水で冷やして
水気を切っておく - 8
少し深めのお皿に
うどんを盛り - 9
きゅうりを乗せて
- 10
4の煮つめた肉と玉ねぎを
煮汁と一緒に乗せ - 11
いりゴマをふる
- 12
♡を
周りにサーっと回しかけて
できあがり♪ - 13
お好みでマヨネーズをかけてみてください
クリーミーになって
味の相性もバツグンです
コツ・ポイント
とっても簡単なので、コツいらずです。
玉ねぎはもっとたくさん使ってもいいです。
あときゅうりだけでなく、大根の千切りなんかをのせても美味しい。
トマトを飾ったら夏らしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
お腹元気!!夏だ!ネバネバ冷やしうどん✿ お腹元気!!夏だ!ネバネバ冷やしうどん✿
*夏の暑~~い(*Д*;)食欲のない時に、栄養満点の冷たい冷やしうどんはいかが?(´∀`)ネバネバ冷たいうどんにポリポリ揚げ玉がポイントですっ✿ sakurapuupupu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906843