ドライフルーツメーカーで缶詰みかんの乾燥

ラボネクト @cook_40099917
ラボネクト株式会社のドライフルーツメーカー(ドラミニ)で缶詰のみかんの乾燥を行いました。
このレシピの生い立ち
食品乾燥機を使った乾燥みかんの作り方です。
食品乾燥機ドラミニは、乾燥野菜やドライフルーツを天候に左右されることなく、短時間で作ることが出来ます。
他にも、ジャーキー作り、ヨーグルトの培養等にもお使いいただけます。
ドライフルーツメーカーで缶詰みかんの乾燥
ラボネクト株式会社のドライフルーツメーカー(ドラミニ)で缶詰のみかんの乾燥を行いました。
このレシピの生い立ち
食品乾燥機を使った乾燥みかんの作り方です。
食品乾燥機ドラミニは、乾燥野菜やドライフルーツを天候に左右されることなく、短時間で作ることが出来ます。
他にも、ジャーキー作り、ヨーグルトの培養等にもお使いいただけます。
作り方
- 1
みかんの缶詰2つ分乾燥させます。
- 2
缶詰からみかんを出します。
- 3
食品乾燥機ドラミニのトレイにみかんをのせ、設定温度60℃で乾燥させます。
- 4
24時間後
乾燥前重量444gのみかんが24時間で67gになりました。 - 5
*これ以上の乾燥で重量の変化はありませんでした。
- 6
乾燥データ
乾燥前重量
444g6時間後
194g18時間後
76g24時間後
67g - 7
家庭用食品乾燥機「ドラミニ」は干し野菜やドライフルーツ作りを簡単に行うことができます。
- 8
トレイにカットした食品を並べてスイッチを押すだけの簡単操作でご使用頂けます。
- 9
食品乾燥機のおすすめレシピ
コツ・ポイント
乾燥時間12時間~18時間でセミドライの状態、18時間~24時間でフルドライの状態になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
みかんの皮deオレンジパウダー♪ みかんの皮deオレンジパウダー♪
ドライフルーツメーカーで みかんの皮を乾燥させて オレンジパウダーに~みかんの皮は漢方では陳皮~色々使えそうですよ♪ 320coco -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907580