決め手は塩麹☆ゴーヤとゆで卵のサラダ

chi−ちゃん
chi−ちゃん @cook_40063988

2016/10/02話題入り感謝♡塩麹でゴーヤの苦味もまろやかになるから不思議!ビールのあてにも(^^♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使うと苦味がまろやかになると知り考え付いたサラダです(^o^)。

決め手は塩麹☆ゴーヤとゆで卵のサラダ

2016/10/02話題入り感謝♡塩麹でゴーヤの苦味もまろやかになるから不思議!ビールのあてにも(^^♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使うと苦味がまろやかになると知り考え付いたサラダです(^o^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3−4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 2個
  4. 塩麹 大さじ1弱
  5. マヨネーズ 大さじ2.5~3
  6. こしょう 2-3振り
  7. 1つまみ
  8. しょうゆ お好みで

作り方

  1. 1

    卵をゆでてお好みの硬さのゆで卵を作っておく。

  2. 2

    玉葱はスライスして水にさらす。5分くらいしたらざるにあげ手でギュッと水気をしぼる。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、塩と薄くスライスしたゴーヤを投入。火を止め3分たったらざるにあげ流水で軽く冷まし、2同様水気をしぼる。

  4. 4

    1の卵を食べやすい大きさに切っておく。

  5. 5

    2と3を容器に入れ、塩麹とマヨネーズ、こしょうを加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に4の卵を加え、軽く混ぜたら出来上がり♪

  7. 7

    (←卵を入れる直前に醤油をタラっと加えると味がしまりますよ。お好みで♪)

  8. 8

    30分以上おくと、より味がなじみますよ(^^♪

  9. 9

    2021/07/06“ゴーヤサラダ”の人気検索で1位になりました(*´▽`*)ありがとうございました♡

  10. 10

コツ・ポイント

◎玉ねぎとゴーヤの水気をギュッとしぼることです(^^)。
◎工程に記入漏れ(汗)。ゴーヤは縦切りし種とわたを取り除いてから薄いスライスにします。
◎マヨネーズはゴーヤの大きさやお使いの品によって味に違いが。まず大さじ2.5からお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chi−ちゃん
chi−ちゃん @cook_40063988
に公開
食べる事大好き♪美味しくヘルシーで簡単なら最高!鹿児島県で呑兵衛夫と二人暮らしの主婦です^^皆様の素敵なレシピに支えられながら日々キッチンに立っています^_^マイレシピは自分への覚え書がメインですが皆様からのつくれぽやいいねは何よりの励み^o^いつも感謝の気持ちでいっぱいです♡マイペースなキッチンですがどうぞ宜しくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ