作り方
- 1
大根と人参は皮をむき、好みの千切りにします。(千切り用のスライサーが有ると楽です♪)
- 2
1に塩を少々まぶし塩もみ。しばらくおいて水気を絞ります。
- 3
2を残りの調味料、ゴマと合わせて完成!
コツ・ポイント
塩昆布少量を混ぜても美味しいです!
更に甘いのが好みの方は砂糖を少し足してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余ったすし酢で紅白なます(副菜・お弁当) 余ったすし酢で紅白なます(副菜・お弁当)
調味料はすし酢のみ。塩もいらない、切って混ぜてほっとくだけの簡単レシピ。お弁当に助かります♡アレンジあります♪ やさいソムリエ♡ -
-
馬路のすし酢で☆簡単&激ウマ紅白なます 馬路のすし酢で☆簡単&激ウマ紅白なます
高知県馬路村の「馬路のすし酢」を使って簡単にお店の味になる、ゆず香る紅白なますのレシピ。おせちや普段の副菜に。 vanstar -
すし酢で簡単!柚子香る紅白なます! すし酢で簡単!柚子香る紅白なます!
お正月は是非金時人参で!酸っぱすぎず男性でも食べやすいなますです。柚子が爽やかに香ります。柚子カップで可愛くしても◎! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907873