簡単♪たまちゃんの親子そうめん

ともたろうげんき @cook_40049685
素麺と卵を茹でてチキンを載せるだけ♪柔らかくしっとり味のチキンと卵で暑い夏も栄養バランスgoodな1品があっという間に
このレシピの生い立ち
胸肉と思えないほど柔らかでジューシーなお肉なので少し厚めに切りました。麺オンリーだと栄養バランスが悪いのでチキン・卵・野菜・薬味を使ってバランスよくかわいく栄養補給できるように考えました。
簡単♪たまちゃんの親子そうめん
素麺と卵を茹でてチキンを載せるだけ♪柔らかくしっとり味のチキンと卵で暑い夏も栄養バランスgoodな1品があっという間に
このレシピの生い立ち
胸肉と思えないほど柔らかでジューシーなお肉なので少し厚めに切りました。麺オンリーだと栄養バランスが悪いのでチキン・卵・野菜・薬味を使ってバランスよくかわいく栄養補給できるように考えました。
作り方
- 1
そうめんをたっぷりのお湯でゆで水→氷水で熱を取り盛付ける。水菜は5cmくらいの長さに切りさっと洗って水気を切り盛付ける。
- 2
鍋に卵がかぶるくらいの水を張り、塩を少々いれた中にM玉の卵を入れ火にかける。kp時々転がしながら沸騰したら約7分茹でる。
- 3
2)を水で冷やし殻を剥いたら半分に切り海苔で目・くちばしは蒲鉾で作ったものを乗せる。チキンはやや厚めにスライスして乗せる
- 4
胡瓜・茗荷・生姜など好みで乗せ、
めんつゆとごま油2−3滴垂らしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
茹でためんはしっかり冷やす。盛付けは箸で麺をすくい取り流れる様に3−4回に分けて鳥の巣の様なイメージで盛付ける。卵は好みで半熟でも美味しい。お子様向きにひよこちゃんにしましたが大人だったら半熟のほうがいいかも。食べる直前につゆをかけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪海苔としらすのトマトそうめん☺ ☺簡単♪海苔としらすのトマトそうめん☺
トマト入りめんつゆをかけた海苔としらす入りの夏に食べたいそうめんです♪そうめんだけより栄養バランスがよくなります☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907977