時短!冷凍コロッケのおにぎらず♪

Kawakamiサン @cook_40042924
いつでも冷凍庫にある冷凍食品をおにぎらずの具にして、作って見ました。
包丁を使わず作れて、すごく簡単♪
このレシピの生い立ち
お弁当箱に入れる時間が無かったので、慌てて冷凍庫にストックしてある冷凍食品をご飯の中に具として使いました。
冷凍食品だと、包丁を使わず時間がかかからないので時間が無いときにピッタリと思いました。
時短!冷凍コロッケのおにぎらず♪
いつでも冷凍庫にある冷凍食品をおにぎらずの具にして、作って見ました。
包丁を使わず作れて、すごく簡単♪
このレシピの生い立ち
お弁当箱に入れる時間が無かったので、慌てて冷凍庫にストックしてある冷凍食品をご飯の中に具として使いました。
冷凍食品だと、包丁を使わず時間がかかからないので時間が無いときにピッタリと思いました。
作り方
- 1
焼きのりより、一周り大きめにラップをひいた上に、海苔、ご飯半量、解凍したきんぴらごぼう、おひたし、コロッケの順に乗せる。
- 2
1の上に、ご飯半量を乗せ、ラップごと海苔で包んで、しばらく置く。
- 3
数分後、落ち着いたら出来上がり♪
そのまま持ち歩いたり、ラップごと切って、お弁当箱に入れても良いでしょう☆
コツ・ポイント
ご飯は、ゆかりを混ぜても混ぜ無くてもお好みでいいです。
ラップは、海苔より少し大きめに切ります。
包む時は、ラップごと海苔を持ち、ご飯が少し温かいうちに包むと、海苔同士が付いて落ち着きやすい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909991