作り方
- 1
フードプロセッサーにトマト、塩、オリーブ油を入れて回す。好みの砕き加減で止める。ボールに移し、冷やしておく。
- 2
茹でたパスタを冷水でしっかり冷やし、水気をしっかりと切り、オリーブオイルをまぶして、①のソースと和えて盛り付ける。
コツ・ポイント
パスタを潰さない力加減で手でしっかり抑えて水を切ると、味がボケない。
トマトの水煮缶1缶で作っても美味しい。砂糖少々加えても良い。
バジルなければ枝豆、パセリ、大葉で緑色を!
カッペリーニよりも、5分茹でくらいの細めパスタが私は好き〜
似たレシピ
-
-
黒糖でつくる冷製トマトパスタ 黒糖でつくる冷製トマトパスタ
材料はパスタとトマトだけ!熱い夏のお昼ご飯にぴったりな冷製パスタ。焼きそばより簡単なのに(比較対象が謎)とてもおしゃれ! ぱくっと無添加レシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19910518