栗きんとんで芋栗羊羮

あこたん♪ @cook_40021149
自家製栗きんとん、作りすぎて余ったので、羊羮にしました!
このレシピの生い立ち
自家製栗きんとんだから、添加物もない!羊羮にすればもっと長く楽しめます。甘さはお好みで。
栗きんとんで芋栗羊羮
自家製栗きんとん、作りすぎて余ったので、羊羮にしました!
このレシピの生い立ち
自家製栗きんとんだから、添加物もない!羊羮にすればもっと長く楽しめます。甘さはお好みで。
作り方
- 1
栗きんとんから、大きな栗を避けておく。
- 2
鍋に水と寒天テレットを入れ、寒天が溶けるまで30分ほど置いておく。 溶けたら火にかけ、中心までしっかり沸騰させる。
- 3
②に、砂糖を加え煮とかす。中心までしっかり沸騰したら、きんとんを入れる。※餡がチリチリっというまで煮詰めること。
- 4
一度火を止めて、栗を戻す。栗を崩さないように気を付けながら、すこし火を入れる。
- 5
水飴を入れて、軽く火を入れる。
- 6
水ボールに当て、あら熱をとる。熱いまま型に入れると、栗が沈んでしまい、また、固まりも悪くなります。
- 7
型に流す。
- 8
型の回りにナイフを入れ、型から羊羮を出す。
- 9
- 10
好みの大きさにカットします。
- 11
きんとんの甘さや、柔らかさによって、水分や砂糖を加減してください。 レシピの分量はあくまで目安で!
コツ・ポイント
自家製きんとんなので、市販のものより甘さ控え目です。羊羮にするときの甘さはお好みで。また、スッキリとした甘さにしたいならグラニュー糖を。こってりした甘さに仕上げるなら上白糖を!きれいな色を生かしたいなら白ざらめで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19910557