たかきびの和風ハンバーグ

ひげシャガール @cook_40096314
プチプチもちもちのたかきびを挽き肉の代わりに使って、ヘルシーなハンバーグを作りました。
このレシピの生い立ち
挽き肉で作っていたハンバーグをたかきびでアレンジしました。
たかきびの和風ハンバーグ
プチプチもちもちのたかきびを挽き肉の代わりに使って、ヘルシーなハンバーグを作りました。
このレシピの生い立ち
挽き肉で作っていたハンバーグをたかきびでアレンジしました。
作り方
- 1
たかきびは洗って一晩水に浸け、好みの固さで炊いて冷ましておく。
- 2
ボウルに、みじん切りにしたえのきを投入。しょうゆとチューブ生姜で下味をつける。
- 3
粗めのみじん切りにした大葉とすりおろした山芋、たかきびを投入し、全体が混ざるまでこねる。種の固さを山芋で調整する。
- 4
ごま油を入れ熱したフライパンに、一口大に丸めた種を置き、中火~強火で両面をカリカリになるまで焼く。
- 5
(種をスプーンでフライパンに落としてから成形すると、やり易いです。)
- 6
出来上がり。
下味がついているので、そのまま何もかけずにどうぞ。
コツ・ポイント
種のつなぎには、山芋が一番合いました。具材にえのきを使うので、具材の準備が楽チンです。表面をカリカリにすると美味しさアップ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏ミンチきのこあんかけ和風ハンバーグ 鶏ミンチきのこあんかけ和風ハンバーグ
鶏ミンチにすることであっさりヘルシーな和風ハンバーグきのこあんかけが美味しいです♪家計に優しいレシピです♪♪ kumono☆ -
きのこタップリ☆和風ハンバーグ きのこタップリ☆和風ハンバーグ
アッサリしていて、夏でも平気なヘルシーハンバーグ。きのこをたくさん使って、ボリュームアップ!おかげでお肉が少なく済みます。 ハンバーグが大好きなので、よく作るんです。f(^^;) えんもん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911446