WECKで コーヒー&苺のしましまゼリー

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

見た目がキュートなボーダーのゼリーです。子どもの喜ぶイチゴ味と大人向けのコーヒー味で作りました。WECK容器でどうぞ。

このレシピの生い立ち
このレシピに使用したウェック6個セットはこちら
https://www.angers-web.com/weck200set

WECKチューリップシェイプ200でコーヒー味3つ、苺味3つ分

WECKで コーヒー&苺のしましまゼリー

見た目がキュートなボーダーのゼリーです。子どもの喜ぶイチゴ味と大人向けのコーヒー味で作りました。WECK容器でどうぞ。

このレシピの生い立ち
このレシピに使用したウェック6個セットはこちら
https://www.angers-web.com/weck200set

WECKチューリップシェイプ200でコーヒー味3つ、苺味3つ分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 500cc
  2. 砂糖(グラニュー糖) 80g
  3. コーヒー 300cc
  4. 苺ジュース 300cc
  5. ゼラチン(パウダー) 20g
  6. トッピング用
  7. 生クリーム 少々
  8. ミントの葉 数枚
  9. 数粒

作り方

  1. 1

    牛乳500ccと砂糖50gを火にかけ、砂糖がとけてきたらゼラチンパウダーを入れて溶かします。(沸騰させないように)

  2. 2

    ボウルに氷水をはり、粗熱をとります。

  3. 3

    容器の下から1/4のところまで均等に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  4. 4

    苺ジュース300ccを火にかけ、ゼラチン5gを溶かし(沸騰させないように)、火からおろして粗熱を取ります。

  5. 5

    コーヒー300ccに砂糖30gとゼラチン5gを入れて溶かし、粗熱を取ります。

  6. 6

    3番が固まったらそこに、同じ幅ずつ注ぎ、冷やし固めます。

  7. 7

    あとは4層になるように冷やし固める作業を繰り返して完成です。

  8. 8

    お好みで生クリームや、苺、ミントの葉で飾ってください。

  9. 9

    weckゼリーシリーズ
    斜めが綺麗な二層のゼリーはこちら
    ID:20034553

  10. 10

    weckゼリーシリーズ
    夏のきらきらスイーツ七夕サイダーゼリーはこちら
    ID:20134640

  11. 11

    weckゼリーシリーズ
    贅沢フレッシュフルーツゼリーはこちら
    ID:20086513

  12. 12

    weckゼリーシリーズ
    見た目もスイカ!?な夏のスイカゼリーはこちら
    ID:20105049

  13. 13

    weckゼリーシリーズ
    秋に作りたい、お月見スイーツ白玉のせ抹茶プリンはこちら
    ID:17889408

  14. 14

    weckゼリーシリーズ
    かぼちゃの濃厚プリンはこちら
    ID:18194678

  15. 15

コツ・ポイント

ゼラチンを溶かす時に沸騰させてしまうと固まりが悪くなります。ピンク色の層は苺ミルクのジュースを使いましたが、お好きなもので代用できます!
チューリップシェイプ容器を使ったので、牛乳より他の容量が多めですが、ストレート容器なら同量でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ