簡単タパス風♪鰯と小松菜のオーブン焼

まなちゃん、ハイ! @cook_40215544
主婦の見方♪鰯を使って、簡単で美味しい一品です(*^^*)
煮付けでは小骨を嫌がり食べない娘も、喜んで食べる鰯料理です♪
このレシピの生い立ち
お安く手に入った鰯を下処理をし、塩水に漬けた後ペーパーで水分を拭き取ったものがチルドに保存してあったので、あり合わせの材料と簡単に一品料理を作ってみました。
簡単タパス風♪鰯と小松菜のオーブン焼
主婦の見方♪鰯を使って、簡単で美味しい一品です(*^^*)
煮付けでは小骨を嫌がり食べない娘も、喜んで食べる鰯料理です♪
このレシピの生い立ち
お安く手に入った鰯を下処理をし、塩水に漬けた後ペーパーで水分を拭き取ったものがチルドに保存してあったので、あり合わせの材料と簡単に一品料理を作ってみました。
作り方
- 1
カスエラに■オイルを敷き、適当な大きさにカットした小松菜とスライスした玉葱をのせる。野菜にオイルを馴染ませておく。
- 2
内蔵を綺麗に処理し塩水に1時間漬けた鰯の水分をペーパーで拭き取ってから野菜の上に並べ、◆オリーブオイルを回しかける。
- 3
ジェノベーゼソースを鰯にのせる。開いた腹にも入れるように塗り込む。
- 4
半分にカットしたトマトを飾り、全体に塩胡椒する。
- 5
200度に余熱したオーブンで15分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
自家製オイルサーディンの残りオイルを使っているのでオイル自体がスパイシーです。
普通のオリーブオイルをご使用の場合は、先に鷹の爪とニンニクを炒めて香りを出してからスタートして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911757