レンジで簡単!肉巻きれんこん

sachi825
sachi825 @sachi825

レンジでささっと1品!白が映えて、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも◎

このレシピの生い立ち
レンジで簡単に、れんこんのおかずが作れないかなと、思い付いたおかずです!

レンジで簡単!肉巻きれんこん

レンジでささっと1品!白が映えて、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも◎

このレシピの生い立ち
レンジで簡単に、れんこんのおかずが作れないかなと、思い付いたおかずです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. れんこん 直径4〜5㎝のれんこん8㎝分
  2. 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用使用) 約100g
  3. 白だし※ 大さじ1杯
  4. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥いて、水(酢水)に浸けた後、水気を拭き取って置く

  2. 2

    豚肉を平らなバットに広げ、白だしを振っておく

  3. 3

    サランラップを広げ、その上に2を半量、れんこんの幅に広げ、片栗粉を薄く振って置く

  4. 4

    1のれんこんを3で包む(巻く)

  5. 5

    サランラップの両側を、キャンディーのを包むように捻っておく(これを2つ作る)

  6. 6

    耐熱容器に5を入れ、600wのレンジで4分加熱し、いったん取り出して上下を返し、さらに600wのレンジで2分加熱する

  7. 7

    6をレンジから取り出し、そのまま触れるくらいまで冷まして置く

  8. 8

    食べやすい厚さにカットして、お皿に並べたら、出来上がり!

  9. 9

    『お弁当にも!オクラの肉巻き』(シピ ID : 18327573

  10. 10

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  11. 11

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  12. 12

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

※白だしは、ヤマキ『割烹白だし』を使用してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ