卯の花味噌仕立て

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826

味噌としょうががいいアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
つくおきを参考に作りました。
味噌としょうががとっても美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 卯の花 250g
  2. 人参 1/2本
  3. しょうが 2かけ
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 味噌 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    しょうがとにんじんはみじん切りして、耐熱容器に入れラップをして、レンジで2分加熱する。

  2. 2

    フライパンで卯の花を乾煎りする。
    または、耐熱容器に入れラップをかけ、レンジで3分加熱する。

  3. 3

    調味量を合わせておく。

  4. 4

    鍋に卯の花・にんじん・しょうが・調味料を入れ、汁気がなくなるまで煮る。

  5. 5

    最後に小口切りしたねぎを混ぜて出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826
に公開
★☆PIPI☆★ に変更しました♪美味しいごはんとお花と犬と猫が好きです☆
もっと読む

似たレシピ