お葱が主役のグリーン塩焼きそば

エディターごはん☺︎ @cook_40271118
ソーキ葱という甘ーいお葱に驚いて生まれた、お葱が主役の塩焼きそば。
緑のお野菜はお好きなものでアレンジいただけます。
このレシピの生い立ち
有り合わせのお野菜で塩焼きそばを作ろうとしたら、グリーンが思いの外綺麗に仕上がりパチリ。
お葱が主役のグリーン塩焼きそば
ソーキ葱という甘ーいお葱に驚いて生まれた、お葱が主役の塩焼きそば。
緑のお野菜はお好きなものでアレンジいただけます。
このレシピの生い立ち
有り合わせのお野菜で塩焼きそばを作ろうとしたら、グリーンが思いの外綺麗に仕上がりパチリ。
作り方
- 1
枝豆を茹でて、皮を剥いておきます。
- 2
にんにくはみじん切り、葱と緑のお野菜(ここではケール)は食べやすい大きさに切ります。
- 3
野菜を切っている間に、焼きそば麺は袋を開けた状態で1分少々レンジでチンしておきます
- 4
フライパンで胡麻油を温め、にんにく→葱→ケールの順に炒めます。
- 5
火が通ったなーと思ったら、ガラスープの素とお塩、小エビを加えます。
- 6
焼きそばの麺を加えて炒めます。火が通って全体と馴染んだら、香りづけに胡麻油を少々たらり。
- 7
お皿に盛ったら、白胡麻をパラリとかけて出来上がり。私は胡麻たっぷりが好き☺︎
コツ・ポイント
葉物の野菜はほうれん草、キャベツ、小松菜、お好きなお野菜で。
小エビはうまみ足しで入れましたが、塩昆布とかでも良さそう。もちろん鶏肉や豚肉を足してもOK!
ニンニクを切るのが面倒な時はお気に入りのガーリックソルトで省略しちゃいます。えへ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911981