さっぱりもりもり食べられる♥にんじんラペ

*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014

にんじんがさっぱりたくさん食べられる今話題のキャロットラペ!
おうちにある調味料だけでこさえてみましたー‼
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたくさんあったにんじんさんをもりもり食べてやろうと思って
最近よく耳にするキャロットラペをこさえてみました‼
んでも、オレンジやレーズンさんが入ってるのはちょっと…てことで、果肉も果物を入らないラペをラペってみました~♪

さっぱりもりもり食べられる♥にんじんラペ

にんじんがさっぱりたくさん食べられる今話題のキャロットラペ!
おうちにある調味料だけでこさえてみましたー‼
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたくさんあったにんじんさんをもりもり食べてやろうと思って
最近よく耳にするキャロットラペをこさえてみました‼
んでも、オレンジやレーズンさんが入ってるのはちょっと…てことで、果肉も果物を入らないラペをラペってみました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. にんじん 1本
  2. セリ 3茎分くらい
  3. ★(あれば)ママレードジャム 大さじ1くらい
  4. レモン 大さじ1くらい
  5. ★おしょう油 大さじ1くらい
  6. ★お砂糖 お好みで
  7. ★お塩 少々
  8. オリーブオイル 大さじ3くらい
  9. ★黒こしょう お好みの量

作り方

  1. 1

    にんじんは洗って皮を剥き、細切り器や包丁で細く切っておきます

  2. 2

    ボウルに★の材料を入れて、泡立て器でよーく混ぜて

  3. 3

    とろみがついて少し白っぽくなって乳化させたら

  4. 4

    先程のにんじんと、洗って茎をちぎったパセリを入れたらわしわし混ぜて

  5. 5

    ラップをぴっちりにんじんにくっつけて、冷蔵庫で30分以上入れて味をなじませます

  6. 6

    食べる前にもう一度わしわし混ぜたら、お皿に盛りつけてできあがりです♥

コツ・ポイント

ドレッシングを作るときは、オイルを少しずつ入れながら混ぜていくと乳化しやすいです
ジャムはなければお砂糖で甘みを調節してください☆

おかずとしても、前菜にも、おつまみにもよしです♪
たくさん作れるのでビンに詰めたら常備菜になりますよ~♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014
に公開

似たレシピ