男のスナップエンドウ・ポタージュ

マンギー
マンギー @cook_40137268

スナップエンドウのポタージュ。味わいがソフト&色合いも綺麗なので、女性への手作りスープにどうぞ:)
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを大量にもらったので:)色合いが本当にきれいに出来上がるので、誰かが来た時に作ると盛り上がりますよ!

男のスナップエンドウ・ポタージュ

スナップエンドウのポタージュ。味わいがソフト&色合いも綺麗なので、女性への手作りスープにどうぞ:)
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを大量にもらったので:)色合いが本当にきれいに出来上がるので、誰かが来た時に作ると盛り上がりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップエンドウ 適当
  2. 玉ねぎ(小) 適当
  3. コンソメ(固形) 適当
  4. 200cc
  5. 牛乳 100cc
  6. バター 適当
  7. 塩コショウ 適当

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋をとり、薄切り玉ねぎとバターでいためる。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしてきたら水(200cc)とコンソメを投入して、水が半分ぐらいになるまで煮る。

  3. 3

    ②をミキサーに入れて滑らかにして、鍋に戻して牛乳(100cc)入れてちょっと煮る(煮立てない)。

  4. 4

    塩胡椒で味付けして出来上がり。

コツ・ポイント

【男の料理の「分量」はほとんど適当】
スナップエンドウも玉ねぎも量は適当で問題ありませんが、玉ねぎ(小)1個に対してスナップエンドウ100g程度が妥当です。コンソメは半分から試して好みの味(野菜の味を生かすなど)に仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マンギー
マンギー @cook_40137268
に公開
料理好きなアラサ—独身男。①独身男は計量機を持ってない、②味覚は人それぞれ(=分量は常に変わる)、と思っているので分量はほとんど書いてません(お菓子系除く)。分量は自分で味見しつつ決めて、自分の味を作って楽しんでください♪もしよかったら、「私はこんな分量で作ったよ!」といったつくれぽをくれるとうれしいです:)みんなでレシピ集を完成させていけたらうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ