納豆オクラスープカレー

宮下竜太
宮下竜太 @cook_40180323

【40分】納豆のためのスープカレー
このレシピの生い立ち
( ´∀`)「ゴールデンカレー」ありがとう〜

納豆オクラスープカレー

【40分】納豆のためのスープカレー
このレシピの生い立ち
( ´∀`)「ゴールデンカレー」ありがとう〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 材料1:手順1(材料を切る)
  2. 玉葱(小) 2個
  3. 人参(小) 1本
  4. じゃがいも(中) 2個
  5. ピーマン 2個
  6. オクラ 4本
  7. 材料3:手順3(飴色玉葱を作る)
  8. ラード 大さじ1
  9. バター 8g
  10. 材料4:手順4(材料を炒める-1)
  11. オリーブオイル 小さじ1
  12. 小さじ1
  13. 胡椒 小さじ1
  14. にんにく 2かけ
  15. 材料6:手順6(材料を炒める-3)
  16. 豚肉(バラ) 200g
  17. 材料7:手順7(具を煮込む-1)
  18. 700cc
  19. ローリエ 2枚
  20. 材料8:手順8(具を煮込む-2)
  21. にんにくチップ 大さじ1
  22. 輪切り唐辛子 大さじ1
  23. コンソメ 大さじ1
  24. 中濃ウスターソース 大さじ1
  25. 味の素 小さじ1
  26. 醤油 小さじ1
  27. 材料9:手順9(具を煮込む-3)
  28. ラムマサラ 大さじ1
  29. カレー粉 1かけ
  30. [オプション]牡蠣(加熱用) 4個
  31. 材料10:手順10(最後の仕上げ)
  32. 納豆 1パック

作り方

  1. 1

    【材料を切る】
    ・玉葱をみじん切り
    ・人参とジャガイモを一口大に切る
    ・ピーマンはタネをとって4分割に切る

  2. 2

    【固い材料をほぐす】
    ・人参とじゃがいもを耐熱容器に入れる
    ・串が通るまで600Wでレンチン(4分)
    ・放置、次の手順へ

  3. 3

    【飴色玉葱を作る】
    ・鍋を中火で温める
    ・玉葱と材料3を投入、飴色になるまで中火で炒める(10分)
    ・お皿に移しておく

  4. 4

    【材料を炒める-1】
    ・鍋に材料4を投入、にんにくの香りがオリーブオイルに移るまで中火で炒める(1分)

  5. 5

    【材料を炒める-2】
    ・鍋に飴色玉葱と人参とジャガイモを追加投入、中火で炒める(1分)

  6. 6

    【材料を炒める-3】
    ・牛肉を追加投入、肉に軽く色がつくまで中火で炒める(3分)

  7. 7

    【材料を煮込む-1】
    ・材料7を投入、中火で煮込む(10分)
    ※アクが出てきたらこまめにすくって捨てる

  8. 8

    【材料を煮込む-2】
    ・材料8を投入、中火で煮込む(5分)

  9. 9

    【材料を煮込む-3】
    ・ピーマンとオクラと材料9を投入、中火で煮込む(5分)

  10. 10

    【最後の仕上げ】
    ・食べる直前に納豆を投入

コツ・ポイント

・【手順8】味見をこまめにして下味を微調整する
・【手順9】ピーマン・オクラは素揚げしてから入れてもおいしい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宮下竜太
宮下竜太 @cook_40180323
に公開
I'm Engineer of IT & Architecture.
もっと読む

似たレシピ