作り方
- 1
【材料を切る】
・玉葱をみじん切り
・人参とジャガイモを一口大に切る
・ピーマンはタネをとって4分割に切る - 2
【固い材料をほぐす】
・人参とじゃがいもを耐熱容器に入れる
・串が通るまで600Wでレンチン(4分)
・放置、次の手順へ - 3
【飴色玉葱を作る】
・鍋を中火で温める
・玉葱と材料3を投入、飴色になるまで中火で炒める(10分)
・お皿に移しておく - 4
【材料を炒める-1】
・鍋に材料4を投入、にんにくの香りがオリーブオイルに移るまで中火で炒める(1分) - 5
【材料を炒める-2】
・鍋に飴色玉葱と人参とジャガイモを追加投入、中火で炒める(1分) - 6
【材料を炒める-3】
・牛肉を追加投入、肉に軽く色がつくまで中火で炒める(3分) - 7
【材料を煮込む-1】
・材料7を投入、中火で煮込む(10分)
※アクが出てきたらこまめにすくって捨てる - 8
【材料を煮込む-2】
・材料8を投入、中火で煮込む(5分) - 9
【材料を煮込む-3】
・ピーマンとオクラと材料9を投入、中火で煮込む(5分) - 10
【最後の仕上げ】
・食べる直前に納豆を投入
コツ・ポイント
・【手順8】味見をこまめにして下味を微調整する
・【手順9】ピーマン・オクラは素揚げしてから入れてもおいしい
似たレシピ
-
納豆、オクラの黒にんにく入りスープカレー 納豆、オクラの黒にんにく入りスープカレー
納豆の植物性タンパク質のスープカレーを作りました。玉ねぎ、生姜にトマトと黒ニンニクを加え、より食感と旨みが増しました。 lily0814 -
なっとうチキンスープカレー なっとうチキンスープカレー
何かの雑誌でちらっと見たものを、余り物で作ってみました。納豆が不思議な食感を出してくれて、とても印象に残る美味しい料理になりました。作り方も、簡単!!!まいんこ
-
絶品!納豆ひき肉ベジタブルスープカレー 絶品!納豆ひき肉ベジタブルスープカレー
たっぷり納豆が入ったスープカレーです!納豆が苦手な人でも意外に美味しく食べらます!少し和風な味付けで米が進みます ミムック -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912924