タイ風アチャール

クッキングバボ @cook_40271197
甘みとさわやかな酸味が脂っこいものの箸休めにぴったり合います。
このレシピの生い立ち
インド料理店で食べたアチャールがおいしくて、自分なりにアレンジして作ってみました。
タイ料理のソムタムにも似ています。
タイ風アチャール
甘みとさわやかな酸味が脂っこいものの箸休めにぴったり合います。
このレシピの生い立ち
インド料理店で食べたアチャールがおいしくて、自分なりにアレンジして作ってみました。
タイ料理のソムタムにも似ています。
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにしたあと水に浸し辛味を抜きます(酢や塩を使うと辛味が取れやすくなります)
- 2
トマトを角切りにします
- 3
先ほどのたまねぎと調味料をすべて合わせます(たまねぎは水気を取って加えてください)
- 4
冷蔵庫で1時間ほど寝かせれば完成です。
コツ・ポイント
たまねぎの辛味を抜かないと、口の中に風味が残りますのでしっかり抜くのがポイントです。
好みですが調味料はこの他にクミン等のスパイスを加えるとよりエスニックになります。
寝かせる時間は一日くらいのほうがより深みが出てオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
タイ風ピリ辛春雨サラダ♫ヤムウンセン タイ風ピリ辛春雨サラダ♫ヤムウンセン
舌にじんわりくる辛みとレモンのさわやかな酸味で、どこか懐かしい味。セロリが旨い!食欲が落ちる夏に食べたいサラダです。 エリツインぴっぴ -
-
-
-
-
タイ料理★☆ヤムウンセン☆★春雨サラダ タイ料理★☆ヤムウンセン☆★春雨サラダ
日本でも人気のタイ料理のひとつ。春雨を使ったさわやかなサラダです。辛さ等も自分好みに作れてお店より好きな味です。(笑) パティシエJunko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19913361