レンジで簡単!本格小籠包

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902

蒸し器でもオーブンでもレンジでも作れます!
簡単とは思えない本格的な味です。
このレシピの生い立ち
家でも本格的な小籠包を作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

20個分程
  1. 餃子の皮 20枚
  2. ゼラチン 5g
  3. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  4. ☆水 100㏄
  5. 豚挽き肉 110g
  6. 白ネギ 1本
  7. ○生姜チューブ 1㎝
  8. ○にんにくチューブ 1㎝
  9. ○酒 小さじ2
  10. ○醤油 小さじ1/2
  11. ○砂糖 ひとつまみ
  12. キャベツ 1〜2枚

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜて、500wレンジで20秒温め、かき混ぜてください。

  2. 2

    ○を混ぜ、☆をその中にいれる。
    それを冷蔵庫で1時間冷やす。

  3. 3

    餃子の皮に包む。真ん中に具を入れ、皮の端を上に集めて小籠包の形を作ってください。

  4. 4

    蒸し器で15分蒸します。
    レンジの場合は、キャベツを引きラップをかけ500wで6分です。

  5. 5

    出来上りです。
    生姜や黒酢、ラー油をかけると更に美味しいです。

コツ・ポイント

きちんと包まないと、肉汁が出て萎んでしまいます!破れないように包んでください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902
に公開
食べ物に関しては作ること、食べること、見ること全部大好きです。栄養士になるべく、学校で修行中です。学校に行きながらなのでたまにしかあげられないかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ