お手軽絶品!肉汁たっぷり小籠包

hina__mu
hina__mu @cook_40337787

餃子の皮とたこ焼き機で簡単!美味しい!肉汁たっぷり!の小籠包が作れます。
ひと口サイズなのでパクパク食べれます。
このレシピの生い立ち
おうちで美味しい小籠包が食べたくて作りました!
お家にある材料で簡単に作れます。
たこ焼き機がない方は同じ焼き方でフライパンでも作れます!

お手軽絶品!肉汁たっぷり小籠包

餃子の皮とたこ焼き機で簡単!美味しい!肉汁たっぷり!の小籠包が作れます。
ひと口サイズなのでパクパク食べれます。
このレシピの生い立ち
おうちで美味しい小籠包が食べたくて作りました!
お家にある材料で簡単に作れます。
たこ焼き機がない方は同じ焼き方でフライパンでも作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個
  1. 豚挽肉 300g
  2. ニラ 3本
  3. ネギ 1/2本
  4. 餃子の皮 約50枚
  5. 熱湯(だし汁用) 100g
  6. 粉ゼラチン(だし汁用) 5g(1袋)
  7. ダシダor鶏ガラスープの素(だし汁用) 小さじ2
  8. 醤油(だし汁用) 小さじ1
  9. ★塩胡椒 少々
  10. ★ニンニクチューブ 15cm(大さじ1)
  11. ★生姜チューブ 15cm(大さじ1)
  12. ★ダシダor鶏ガラスープの素 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    熱湯にだし汁用のダシダ、醤油、粉ゼラチンを入れまぜたらラップをして冷蔵庫で固まるまで冷やす

  2. 2

    豚挽肉に★を入れヘラなどで粘り気が出るまでよく混ぜる

  3. 3

    ニラとネギ(トッピング用に少し取っておくとgood)を細かく切りたねに加えてよく混ぜる

  4. 4

    冷蔵庫から取り出しただし汁がしっかり固まっているのを確認したらハサミやフォークを使って細かくする

  5. 5

    先程のたねに加えてよく混ぜる

  6. 6

    餃子の皮の周りに指で水をつけ、タネを中心にのせたら餃子のヒダを作るのと同様に一周全てヒダを作る

  7. 7

    ヒダを寄せ終わると写真のように少しつぼまった形になる
    細かくしすぎなくてもOK

  8. 8

    強く引っ張ると穴が空いてしまうので破かないように皮の上を穴を塞ぐ

  9. 9

    たこ焼き機のスイッチを入れ油を軽く引いたら閉じた方を下にして表面を焼く
    約3分(機会差あり)
    火傷注意!

  10. 10

    焼き目がついたらそのまま全体に水(分量外)をまわし入れ蓋をする
    (アルミホイルでも可)
    約2分 水が飛ぶので火傷注意!

  11. 11

    皮が透明になり水分が無くなったら蓋をとりごま油をお好みの量入れて焼き目をつける
    約2分

  12. 12

    完成!
    お好みでネギや白胡麻をふりかけて酢醤油につけて食べて下さい!
    カリカリが好きな方は反対側も焼いて下さい!

コツ・ポイント

たこ焼き機で作るので火加減が簡単です!
お子さんと一緒に楽しく作ってみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hina__mu
hina__mu @cook_40337787
に公開

似たレシピ