ツナ缶、キャベツもやしのとんぺい焼き

chauri
chauri @cook_40140354

豚バラなーい!あ、ツナ缶がある!
代用してみよう!って感じです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
豚バラないけど他は揃ってて
あと一品ほしいな~って思ったときに
ツナ缶があったので代用してみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

26㎝のフライパン1つ分(約2人分)
  1. ☆中の材料☆
  2. キャベツ千切り キャベツ約1/4くらい
  3. もやし お好みで(今回は1掴み)
  4. ツナ缶 1缶
  5. 本だし 2ふりほど
  6. 塩コショウ 少々
  7. ピザ用チーズ(なくても可) お好みで
  8. ☆外の材料☆
  9. 2つ
  10. マヨネーズ 約大さじ1くらい
  11. 約大さじ1くらい
  12. 片栗粉 約小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにしてもやしと合わせておく
    今回はそのままでしたがレンチンしといたら
    巻きやすいし後から水がでにくくい♪

  2. 2

    ツナ缶を入れて全体的混ぜ混ぜ♪

  3. 3

    本だし、塩コショウ、ピザ用チーズなど材料を全ていれて混ぜ混ぜ♪

  4. 4

    卵液も全部いれて混ぜておく

  5. 5

    フライパンに油を少しひいて卵液を全体的に広げる

  6. 6

    半分に折って蓋をして1分ほど弱火にしてもやしとチーズに火を通します!

  7. 7

    ひっくり返せる人はひっくり返せしてもう1度1分ほど蒸し焼きにします!

  8. 8

    お皿に移してソース、
    マヨネーズ、鰹節、青のり、ねぎをかけて完成です♪
    (紅生姜を乗せてもOK♪)

コツ・ポイント

先に混ぜておくこと!
卵を巻くときは火は弱火にするか
1度止めてもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chauri
chauri @cook_40140354
に公開
大食い家族で食費がかかる(‾▽‾;)家事育児中で忙しくても毎日ご飯は作らないといけないし簡単で少しでも自分への負担そして節約を…と常に考えてます(笑)覚え書きが多いですが同じお悩みの方がいたら参考になればいいなとも思ってます(*^^*)よかったら見てってください♪一緒に頑張りましょう\(^-^)/
もっと読む

似たレシピ