作り方
- 1
なすは5mm幅の半月切りにしてから水にさらし、5分程あく抜きをしておきます。
- 2
小ねぎは小口切りにします。
- 3
そうめんは固めにゆでておきます。
- 4
だし汁になすを入れて火にかけ、沸騰したら味噌を溶き入れて素麺を加えます。
- 5
再び沸騰する直前に火を止めます。
- 6
お椀に盛りつけ、小ねぎを散らして完成です♪
- 7
このレシピには「み子ちゃん」を使いました。50年以上のロングセラー!素材の味を活かします。
コツ・ポイント
いろいろな野菜を入れて具沢山にしても◎です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
残ったそうめんで、そうめん味噌汁! 残ったそうめんで、そうめん味噌汁!
お昼に食べ残したそうめんで、そうめん味噌汁を作りました!具材はお好みでどうぞ!味噌汁に濃縮麺つゆを入れるのがポイント! クックまいななパパ -
-
茄子そうめんお味噌汁(o^-^o) 茄子そうめんお味噌汁(o^-^o)
夏のお中元でもらった素麺って、残ってませんか?(^▽^;) お味噌汁に入れちゃえば、美味しく消費できちゃいますよ♪ ☆KEITY☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915427