我が家流☆塩焼きそば

★☆meru☆★
★☆meru☆★ @cook_40057455

子供も旦那もペロリと完食♫野菜もシャキシャキ、是非お試しあれ(^O^)b
このレシピの生い立ち
蒸し麺だけたまたま貰ったので旦那の好きな塩焼きそばを作ってみようと思いました(*^ω^*)b

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 蒸し麺 2袋
  2. 豚バラ肉 230g前後
  3. キャベツ 2枚
  4. ピーマン 1個
  5. 人参 大なら1/3本、小なら1/2本
  6. もやし 1/2袋
  7. 鶏がらスープの素 小さじ2
  8. 醤油 大さじ1〜2(味しっかりなら2、薄味なら1プラス味見ながら足す)
  9. にんにくチューブ 3cmくらい
  10. 塩胡椒 少々
  11. サラダ油 小さじ1
  12. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、もやしは洗って水気を切り、ピーマン、人参は細切りにする。
    豚肉も大きければ食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、豚肉を入れる。塩胡椒少々入れ、豚肉の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    色が変わったら油はフライパンに残したまま、豚肉だけ皿等に移しておく。

  4. 4

    3のフライパンに人参を入れ、強火で1分炒める。

  5. 5

    残りのキャベツ、ピーマン、もやしを入れ、強火で更に1分炒める。

  6. 6

    野菜もバット等によけておく。

  7. 7

    蒸し麺を袋のまま電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。

  8. 8

    フライパンにごま油小さじ1を入れ熱し、温めた蒸し麺を入れる。

  9. 9

    にんにく、鶏がらスープ、鍋肌から醤油を入れて均一になるまで炒める。

  10. 10

    野菜、豚肉を戻し入れ、均一になるまで混ぜたら完成。

コツ・ポイント

麺にしっかり味をつけるため、豚肉は塩胡椒のみ、野菜は味なしにしてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★☆meru☆★
★☆meru☆★ @cook_40057455
に公開
料理もお菓子も作るの大好きですvvレシピを少しずつ増やしていきたいと思います♬猫はもっと好きです(´∀`*)♪特に実家で飼っているメルが可愛すぎてvvv
もっと読む

似たレシピ