作り方
- 1
オクラをガクのところまで切り落とす。
- 2
塩を適量まぶし、まな板に擦りつけて水で洗う。
- 3
オクラを耐熱皿に入れて水を大さじ1いれ、ふんわりとラップをかけて600wで1分ほど温める、水で冷やす。
- 4
オクラを食べやすい大きさに切り、ミニトマトを半分に切る。
- 5
ボウルに*の調味料を入れてオクラ、ミニトマト、塩昆布、白いりごまを入れて混ぜる。
コツ・ポイント
塩昆布は減塩の方がいいです。
塩分の強いほうがいい方は普通の塩昆布でいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単 ★ みょうがとオクラの塩昆布和え 簡単 ★ みょうがとオクラの塩昆布和え
塩昆布とごま油でさっぱりおいしい♪夏野菜のオクラとみょうがで食欲がない時もぺろりと食べられる1品(*ˊ˘ˋ*)♡ ⓗⓘⓜⓔⓚⓐ -
-
オクラとトマトの桜エビ胡麻和え オクラとトマトの桜エビ胡麻和え
夏野菜のオクラの粘り気を上手に使った1品です。トマトの甘みと香ばしい風味豊かな桜エビ。美味しく混ざってビールにぴったり! エリオットゆかり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916348