大根餅〔グリル〕

はる缶
はる缶 @cook_40243401

もちもち食感が癖になる大根餅
このレシピの生い立ち
我が家は、全粒粉を使うので、茶色い大根餅です。薄力粉を使えば、白色の大根餅になります。

大根餅〔グリル〕

もちもち食感が癖になる大根餅
このレシピの生い立ち
我が家は、全粒粉を使うので、茶色い大根餅です。薄力粉を使えば、白色の大根餅になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適量
  2. 小麦粉 大根の重量の25%
  3. 片栗粉 大根の重量の25%
  4. 桜エビ 適量
  5. ハム 適量
  6. 万能ネギ 適量
  7. 【つけダレ】酢醤油、ラー油 適量

作り方

  1. 1

    大根をすりおろし、軽く水を切って、ボウルに入れて計量し、大根の重量の25%の小麦粉と片栗粉を入れて混ぜる。

  2. 2

    今回の場合、251g × 25% = 62g
    なので、62gの小麦粉と片栗粉を入れることとなる。

  3. 3

    桜エビ、刻んだハム、小口切りにした万能ネギをボウルに入れて混ぜる。

  4. 4

    直径5cm程度の円形に丸めて、グリルの天板に並べる。

  5. 5

    グリルで、約20分焼く。火の通りが今一つであれば、適宜、追加加熱する。

  6. 6

    皿に盛り、つけダレを付けて食べる。

コツ・ポイント

よく具材を混ぜて焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる缶
はる缶 @cook_40243401
に公開
ホットクック、グリル、オーブンレンジを活用して、コンロレスの生活にしたい。
もっと読む

似たレシピ