大根餅〔グリル〕
もちもち食感が癖になる大根餅
このレシピの生い立ち
我が家は、全粒粉を使うので、茶色い大根餅です。薄力粉を使えば、白色の大根餅になります。
作り方
- 1
大根をすりおろし、軽く水を切って、ボウルに入れて計量し、大根の重量の25%の小麦粉と片栗粉を入れて混ぜる。
- 2
今回の場合、251g × 25% = 62g
なので、62gの小麦粉と片栗粉を入れることとなる。 - 3
桜エビ、刻んだハム、小口切りにした万能ネギをボウルに入れて混ぜる。
- 4
直径5cm程度の円形に丸めて、グリルの天板に並べる。
- 5
グリルで、約20分焼く。火の通りが今一つであれば、適宜、追加加熱する。
- 6
皿に盛り、つけダレを付けて食べる。
コツ・ポイント
よく具材を混ぜて焼きましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916704