自分メモ★おからピザ(プレーン)百均蒸器

1枚93㌍。テスト作成。百均レンジ用蒸器使用。
おからピザの基本的なプレーン。小さめ。米粉も◎。微調整中、少し生地が固い
このレシピの生い立ち
成功品ではないです。テスト。
好きな具でピザを作りたくて、プレーンに挑戦。
サイズが小さいのが難点、違う百均に少し大きめな野菜蒸し器がありました。現段階では満足してます。
ソースはケチャップとマヨネーズでも良いかも、食パンでは美味
作り方
- 1
ボウルに全ての材料を入れ、耳たぶ程度にまとめる。
(おから、片栗粉、水、卵、の順がベスト)
(ビニール手袋あればベスト) - 2
今回は百均(キャンドゥ)のレンジ用蒸し器を使用します。
肉マンとか蒸せる小さいタイプです。 - 3
生地を4等分し、蒸し器にクッキングシートを敷いて、薄く広げる。
(蒸し器の中で大きさを把握し、平らな場所で伸ばす) - 4
蒸し器に大さじ2の水を入れ、フタをし、600Wレンジで2~3分加熱する。
(生地はこれで終了、粗熱取って冷凍保管OK) - 5
(生地が焼き上がった時点でパリパリ固そうな場合、生地をさっと水に全体的に濡らし、一度レンチンすると、少しフンワリします)
- 6
クッキングシートごと生地を取り出し、耐熱容器皿に乗せ、具をのせる。
(オーブントースター加熱の場合はアルミホイルに移動) - 7
600Wレンジで約30秒加熱する。
チーズが溶けたらOK。
(具のチーズはスライスチーズ使用) - 8
冷凍保管可能。
粗熱を取り、具の面にもクッキングシートを当て、ジップロックに入れ、冷凍保管。
再加熱はレンチン2回程度。 - 9
★★★★★
- 10
【㌍計算】
(1枚当たり)92.91㌍
糖質9.03g
(炭水化物は12.31g) - 11
★★★★★
- 12
市販品で比較的安価なピザなら、シャトレーゼがありますよ。
まだ食べたことないけど、だいぶ安くて低糖質。
サイト↓
- 13
https://www.chateraise.co.jp/e-shop/campaign/glucide
- 14
ここの低糖質シリーズはいつか試してみたいと思ってます。
【いちごクリームロール】は美味しかったです♪
- 15
アイスは低糖質シリーズではないけど、ミルクアイスで6本120円でミニサイズやから、夏場はお世話になります!
コツ・ポイント
水は先に計量、どばっと入りやすいです。
生地だけでもプレーンでも、冷凍保管可能。
朝やおやつに便利。
蒸し器の大きさでピザが小さいので、大きな蒸し器あれば大きなサイズ出来ます。
焼いたりしましたが、油のカロリーも含め、今は蒸すのがベスト。