大根スティックと辛子明太マヨのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
大根スティックはタパスに使えるけれど、ディップを何にするか。今回は辛子明太子とマヨネーズにしてみたよ。
このレシピの生い立ち
大根がまだ1本近くあるので、出来るだけ使っていこうと。ますは大根スティックのタパスで。辛子明太子とマヨネーズのディップは間違いがないね。
大根スティックと辛子明太マヨのタパス
大根スティックはタパスに使えるけれど、ディップを何にするか。今回は辛子明太子とマヨネーズにしてみたよ。
このレシピの生い立ち
大根がまだ1本近くあるので、出来るだけ使っていこうと。ますは大根スティックのタパスで。辛子明太子とマヨネーズのディップは間違いがないね。
作り方
- 1
大根は5cm巾で、約1cm厚程度に切っておく。
- 2
これを小鉢に載せ、上にマヨネーズ・辛子明太子を載せて、完成。
コツ・ポイント
ぼくの場合は大根の皮はそのまま利用。夏場は食べる前に大根を冷やしておくと良い。
似たレシピ
-
-
-
-
めっけもん♪大根&明太マヨの簡単~春巻き めっけもん♪大根&明太マヨの簡単~春巻き
大根を春巻きの皮で包み揚げた簡単レシピです!明太マヨが大根と良く会いますよ^^#大根#明太マヨ#春巻き めっけもん広場 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917200