チキンキーマカレー&とうもろこしご飯

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

鶏ひき肉でさっぱりと仕上げたキーマカレーに生のとうもろこしを入れて炊いたごはんを添えます♪カレーにはオクラも入ってます!
このレシピの生い立ち
ちょうどとうもろこしが旬で美味しそうなので炊き込みご飯にしました。キーマカレーは鶏ひき肉であっさりと仕上げオクラのとろみでまとめました。疲労回復効果の高い取り合わせになっていますので夏バテ解消におススメ!※写真のナスのはさみ揚げは別レシピ

チキンキーマカレー&とうもろこしご飯

鶏ひき肉でさっぱりと仕上げたキーマカレーに生のとうもろこしを入れて炊いたごはんを添えます♪カレーにはオクラも入ってます!
このレシピの生い立ち
ちょうどとうもろこしが旬で美味しそうなので炊き込みご飯にしました。キーマカレーは鶏ひき肉であっさりと仕上げオクラのとろみでまとめました。疲労回復効果の高い取り合わせになっていますので夏バテ解消におススメ!※写真のナスのはさみ揚げは別レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チキンキーマカレー
  2. 鶏ももひき肉 400g
  3. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  4. 玉ねぎ(みじんぎり) 大1個
  5. オクラ 8本
  6. カットトマト缶 1缶
  7. 400cc
  8. クミンシード(あれば 大さじ1
  9. カレー粉 大さじ4
  10. 小さじ1
  11. はちみつ 小さじ1~2
  12. ラムマサラ(あれば 小さじ2
  13. とうもろこしご飯
  14. 3合
  15. 3カップ
  16. とうもろこし 1本
  17. 炒め用油 大さじ2

作り方

  1. 1

    とうもろこしは包丁で実をそぎ落とす。ひげもきれいなところだけ切って細かく刻む。

  2. 2

    米は洗って分量通りの水加減をする。1のとうもろこしと、ひげ、芯も一緒に入れて普通に炊く。

  3. 3

    フライパンに油をひいてクミンシードを入れて香りを出す。にんにく・玉ねぎを加えて炒める。ひき肉も加えて炒める。

  4. 4

    カレー粉を加えて良く炒め、トマト缶を入れて水を加える。ひと煮立ちしたら弱火にしてしばらく煮込む。

  5. 5

    塩・はちみつで味を調え、5mm幅に切ったオクラを加えてさらに5分ほど弱火で煮込む。

  6. 6

    炊きあがったご飯をよそい、カレーを添える。

コツ・ポイント

とうもろこしは芯も一緒に炊くと香りが良くなります。ひげは利尿作用があるので細かく切って一緒に炊いて食べましょう♪カレーはオクラの他にナスやパプリカ、ゴーヤなどを入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ