じゃがいもガレット

naoushi @cook_40122131
ハムと粉チーズを入れたのがポイント!焦げ目がカリカリで最高に美味しい♡
このレシピの生い立ち
じゃがいもが大量にあったので作ってみました!ワインのおともに製作。
じゃがいもガレット
ハムと粉チーズを入れたのがポイント!焦げ目がカリカリで最高に美味しい♡
このレシピの生い立ち
じゃがいもが大量にあったので作ってみました!ワインのおともに製作。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、千切りにします。(マッチ棒ぐらいの太さ)
- 2
1の中に細かく刻んだハムを投入。粉チーズと塩コショウも投入し、良く混ぜる。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱する。その中へ、2を入れてヘラで押さえて型を整える。※フチの部分が崩れやすいので注意
- 4
弱火でフタをして10分ほど焼く。その後、強火で1〜2分焼いて焦げ目をつけて出来上がり!
コツ・ポイント
●じゃがいもは千切りにした後に洗わないでね!
●火加減は家庭により違うので調整してください。
●押しながら焼くのがポイント!
●片面焼きでも十分火が通りますので、ひっくり返しは無用。
似たレシピ
-
-
-
ベーコン入りじゃがいものガレット ベーコン入りじゃがいものガレット
オリーブオイルでカリカリに焼いたじゃがいも♪写真はベーコン入りですが、粉チーズだけ加えたプレーンも美味しいです☆ メルカードポルトガル -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917799