うちのエビカツ

⭐うのえみ⭐
⭐うのえみ⭐ @cook_40144920

エビの下処理がちょっと面倒ですが、裏切らない美味しさです。
このレシピの生い立ち
お店で食べたエビカツを、再現してみたくて作りました。

うちのエビカツ

エビの下処理がちょっと面倒ですが、裏切らない美味しさです。
このレシピの生い立ち
お店で食べたエビカツを、再現してみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 200グラム
  2. 玉ねぎ 50グラム
  3. 少々
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. ●マヨネーズ 大さじ1
  6. ●塩 小さじ1/4
  7. ●こしょう 少々
  8. 小麦粉 適量
  9. 溶き卵 適量
  10. パン粉 適量
  11. 【オーロラソース用】
  12. マヨネーズ、ケチャップ 各大さじ1

作り方

  1. 1

    エビは殻をむいて背わたを取り、塩少々をまぶして洗う。水気をよく切り、キッチンペーパーで包んでおく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、下処理のすんだエビは2/3量を細かくたたいてすり身状、残りは食感を残す位に刻む。

  3. 3

    ②を合わせ、そこへ●を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    6等分にして小判型に整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

  5. 5

    170℃に熱した揚げ油で片面2分ずつ、こんがり揚げる。

  6. 6

    マヨネーズとケチャップをあわせてオーロラソースを作り、お好みの野菜をつけ合わせてできあがり。

コツ・ポイント

タネが柔らかくてまとまりにくいですが、パン粉をつけたあとに整えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐うのえみ⭐
⭐うのえみ⭐ @cook_40144920
に公開

似たレシピ