ガスパチョ風サラダ

大食いイチロー
大食いイチロー @cook_40269355

常備菜シリーズ2。ガスパチョ風のサラダです。酸っぱいサラダなので、ピザとかフライドチキン等の脂っこい料理に合います。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。小さい頃はガスパチョがスープだと知りませんでした。ガスパチョといえば僕の中ではこのサラダであり、夏の定番料理です。

ガスパチョ風サラダ

常備菜シリーズ2。ガスパチョ風のサラダです。酸っぱいサラダなので、ピザとかフライドチキン等の脂っこい料理に合います。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。小さい頃はガスパチョがスープだと知りませんでした。ガスパチョといえば僕の中ではこのサラダであり、夏の定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ナス 3本
  2. きゅうり 2本
  3. トマト 3個
  4. オリーブオイル 適量
  5. ニンニク 2〜3片
  6. アンチョビソース(アヲハタ) 5cc
  7. イタリアンドレッシング(キューピー) 80ml
  8. りんご酢(mitzukan) 50ml

作り方

  1. 1

    ナスは3面ほど皮を剥き、一口大に切る。写真は、縦に4分割して切った。

  2. 2

    オリーブオイルを鍋に入れ、ニンニクを炒めてからナスを炒める。ナスに火が通ったら、火を止めたらアンチョビソースを入れる。

  3. 3

    ナスを弱火で炒めてる間に他の野菜の下準備をすると時短になります。

  4. 4

    きゅうりは塩ずりして皮を三面剥き、一口大に切る。写真は、縦に2分割して切った。

  5. 5

    トマトは皮を剥き、一口大に切る。写真は、4分割した一片を6個に切った。

  6. 6

    ナスを少し冷ましたら、鍋にカットしたきゅうりとトマトを入れて混ぜる。

  7. 7

    イタリアンドレッシングとりんご酢を入れて混ぜる。冷蔵庫で冷やしたら完成。冷蔵庫で5日程持ちます。

コツ・ポイント

最後に味見をして、フルーティーならドレッシングを追加、ドレッシング味が強いならりんご酢を入れてください。あまり液量が多くならないように注意してください。
作った直後は酢の角が立っていますが、冷蔵庫で一晩寝かせたら酢の角が取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大食いイチロー
大食いイチロー @cook_40269355
に公開
写真の見た目はイマイチかもしれないですが、味はピカイチな筈(笑)。業務用スーパー大好き!ご飯に合う料理を研究してます。合言葉は『野菜を食べよう!』。
もっと読む

似たレシピ