生ハムとブロッコリーのパスタ

たるみジャーノ
たるみジャーノ @cook_40121608

超手抜きレシピ!火を使うのはパスタを茹でる時だけ!
このレシピの生い立ち
カルディの生ハムが美味しかったので、パスタに何か使えないかと、割と適当に思いつきました(笑)

生ハムとブロッコリーのパスタ

超手抜きレシピ!火を使うのはパスタを茹でる時だけ!
このレシピの生い立ち
カルディの生ハムが美味しかったので、パスタに何か使えないかと、割と適当に思いつきました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. パスタ 120g
  2. 生ハム 6〜8枚
  3. ブロッコリー 1/2房
  4. パルミジャーノチーズ 大さじ2
  5. EXVオリーブオイル 大さじ3
  6. 一つかみ
  7. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パスタのお湯を沸かしてる間にブロッコリーを洗って小房に分ける。茎は表面の固い繊維層をグルっと切り捨てて短冊切り。

  2. 2

    パルミジャーノチーズを固まりからすりおろしておく。(絶対最初から粉のやつは使わないで!)

  3. 3

    お湯が沸いたら塩を一つかみ入れ、ブロッコリーを投入。パスタの茹で時間が7〜8分ならすぐにパスタも投入。5分なら2分後に。

  4. 4

    フライパンに生ハムを1枚ずつ剥がして並べ、オリーブオイルを投入。パスタが茹で上がる直前に茹で汁も50-60cc入れる。

  5. 5

    フライパンを揺すりながらヘラで混ぜてオイルと茹で汁を乳化させる。茹で上がったパスタとブロッコリーの湯を切りそこに投入。

  6. 6

    煽りながらよく混ぜ合わせた後チーズを投入しさらに混ぜ合わせる。皿に盛り黒胡椒をお好みで散らして完成。

コツ・ポイント

火にかけないならボウルじゃダメ?と思われるかもしれませんが、フライパンのほうが断然手早く混ぜ合わせられます。
ブロッコリーは柔らかくなるまで茹でるのがイタリア式!パスタとの一体感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たるみジャーノ
たるみジャーノ @cook_40121608
に公開
ほぼパスタのレシピしか出ませんが・・・どうかご勘弁を☆
もっと読む

似たレシピ