【北京料理】中華おでん どう?

未来問題解決プログラ
未来問題解決プログラ @cook_40056342

中国の料理ファンです。冬はおでんだよね。マンネリにチェンジを!北京おでん、やらない!ウェーバー、そしてゴマ油だよ~
このレシピの生い立ち
冬はよ~くおでんをつくる。コンビニ飯は飽きると聞くが、我が家のおでんも変化を持たせたいものと考えてきた。

ウェーバーの味が優れたものと思っているが、それにゴマ油を足せば、相当な中華ものができると確信していた。そして正月の時間にトライした

【北京料理】中華おでん どう?

中国の料理ファンです。冬はおでんだよね。マンネリにチェンジを!北京おでん、やらない!ウェーバー、そしてゴマ油だよ~
このレシピの生い立ち
冬はよ~くおでんをつくる。コンビニ飯は飽きると聞くが、我が家のおでんも変化を持たせたいものと考えてきた。

ウェーバーの味が優れたものと思っているが、それにゴマ油を足せば、相当な中華ものができると確信していた。そして正月の時間にトライした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 10cm
  2. パクチョイ 1株
  3. さつま揚げ 4つ
  4. キクラゲ 少々
  5. ブロッコリー 1株
  6. ウェーバー 大さじ1杯
  7. みりん 小さじ1杯
  8. ゴマ 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    水300ccにウェーバー、みりんを加え、ブロッコリー以外の具を投入する。
    10分煮る

  2. 2

    出来上がり前に、ブロッコリーを入れ、ゴマ油を加える。

コツ・ポイント

ウェーバーとゴマ油の味は期待を違えるものじゃなかった。
僕が美味しいと思う味・濃さは表のとおりです。
君が満足できる中華の味は、試行錯誤でつかみださないか!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
未来問題解決プログラ
に公開
男女が輝き・活躍する時代が拓かれるために、できること?自民を脱し、料理の容易さ、楽しさを伝えていきます~旧考えにはまっているかな??新しく挑戦は?と。フリータさんの健康とお財布にいいものを、と。
もっと読む

似たレシピ